高齢者さま向け施設案内
西部地域福祉センター
地域包括支援センター
(矢作西・矢作東学区)
地域包括支援センターのご案内
地域包括支援センターは、岡崎市が設置する高齢者のための相談窓口です。
介護、医療、福祉などの関係機関と協力して、地域の皆さんの健康、生活、財産、権利などを守るために支援を行います。
- サービス目標
- 岡崎市が設置する相談窓口として、高齢者の皆さんがいつまでも健康で住み慣れた地域で生活していけるように介護、福祉、医療などさまざまな面から支援します。
事業概要
事業所名 | 西部地域福祉センター 地域包括支援センター(愛称:シニアサポートセンター) |
---|---|
所在地 | 〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町字小薮70番地1 |
電話番号 | 0564-32-0199 |
FAX番号 | 0564-34-3212 |
休日 | 日曜日、敬老の日を除く祝日 12月29日~1月3日 |
窓口対応時間 | 9:00~17:00 |
種別 | 介護予防支援事業所 |
事業所番号 | 第2302100082号 |
職員構成 | 主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士 |
担当学区 | 矢作西・矢作東 |
西部地域福祉センターへのアクセス
〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町字小薮70番地1車でのアクセス
名古屋市方面から
国道1号線「暮戸交差点」右折
→ 高架橋側道 直進
→ 矢作中学校正門前 右折後、約10m「左側」
豊橋市方面から
国道1号線「暮戸交差点」左折
→ 高架橋側道 直進
→ 矢作中学校正門前 右折後、約10m「左側」
豊田市方面から
県道26号線「暮戸交差点」直進
→ 高架橋側道 直進
→ 矢作中学校正門前 右折後、約10m「左側」
西尾市方面から
県道26号線を国道1号線方面へ
→ 高架橋を下り左高架橋側道を入る、約50m「右側」
公共交通機関でのアクセス
名鉄名古屋本線矢作橋駅バス停から
系統52 北野北口行 「暮戸」バス停下車 徒歩10分
系統53 市民病院行 「暮戸」バス停下車 徒歩10分
系統57 北野北口行 「暮戸」バス停下車 徒歩10分
NEWS最新のニュース
- 高年者中央北部南部西部東部 2025.01.28 2025年度定期教養講座🏫受講生募集💮 「2025年度 定期教養講座」の受講者を募集します。 受講期間:2025年4月~2026年3月 (定期教養講座は、初心者向けの講座…
- 高年者 2025.01.28 高年者センター岡崎地域包括支援センター 高齢者介護を支える家族の会 行います 2月28日の家族の会は「交流会」に加えて「介護予防体操とツボを使ったセルフケアの紹介」も行います。 介護をされている方…
- 高年者 2025.01.14 放課後等デイサービスみどり 高年者センターデイ交流会をしました! 高年者センターデイサービスの利用者さんとの交流会をしました。 この日はなんとクリスマス☆彡 クリスマスソングに合わせ…
- 高年者 2025.01.08 高年者センター岡崎「eスポーツ+体をつかってあそぼう」 12月26日(木)「eスポーツ+体をつかってあそぼう」~いろんなゲームであそぼう~ カラオケ機器のコンテンツを使用して脳…
- 中央 2024.12.03 中央地域福祉センター 「ゆずシロップを作ろう」 11/29(金)「ゆずシロップを作ろう」を開催しました。 ゆずを刻んで、氷砂糖と瓶に詰めて。 出来上がり! シロップ…
- 中央 2024.11.21 中央地域福祉センター ゆずシロップを作ります 中央地域福祉センター裏庭で採れたゆずでシロップ作りをします。 開催日時:2024年11月29日(金)10時~ (申込開始は11月22…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.11.18 地域福祉センター 「愛称」 地域福祉センターでは、より身近に感じていただけるよう「愛称」を検討しています。 【愛称案】 ➀とはなす ・作成者コ…
- 中央 2024.11.12 中央地域福祉センター「焼いもパーティー!」 11/2(土) 園芸部さんが育てたさつまいもで“焼いもパーティー!”をしました。 さつまいもを新聞紙とアルミホイルで包…
- 北部 2024.12.20 にじの家 北部デイサービスほほえみダンスチームと交流会 12月10日(火)北部デイサービスほほえみダンスチームと交流会を行いました🎶 自己紹介をして交流会スタート…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.11.18 地域福祉センター 「愛称」 地域福祉センターでは、より身近に感じていただけるよう「愛称」を検討しています。 【愛称案】 ➀とはなす ・作成者コ…
- 北部 2024.08.30 放課後等デイサービスほたる 北部デイほほえみと交流会をしました! 北部地域福祉センターデイサービスほほえみの利用者の方と交流会をしました。 3テーブルに分かれて、それぞれゲームやキー…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.04.02 地域福祉センター 敷地内全面禁煙🚭のお知らせ 高年者センター岡崎及び各地域福祉センターでは、2024年4月1日から「望まない受動喫煙」を防ぐための 取組として、喫煙コ…
- 南部 2025.01.17 放課後等デイサービスむつみ 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターでは利用者の皆様との交流を楽しむことができました。 …
- 南部 2024.12.27 希望の家 よってみりん南部2024冬に「MURAcafe~村カフェ~」が出店しました 12月25日(水)「MURAcafe」が南部地域福祉センターで行われた「よってみりん南部2024冬」に出店させていただきました。 コ…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.11.18 地域福祉センター 「愛称」 地域福祉センターでは、より身近に感じていただけるよう「愛称」を検討しています。 【愛称案】 ➀とはなす ・作成者コ…
- 南部 2024.06.28 南部地域福祉センター~よってみりん南部~チャレンジこども店長(多世代交流広場) 8月6日(火)南部地域福祉センターにて子どもたちが職業体験できるイベントを開催!!アルバイト体験は当日参加もできますので…
- 西部 2025.01.14 こども支援センターつむぎ 西部地域福祉センターで交流会を開催しました! 12/25クリスマスの日に、西部地域福祉センターデイサービスにて、つむぎを利用している子ども達とデイサービスの利用者様との交…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.11.18 地域福祉センター 「愛称」 地域福祉センターでは、より身近に感じていただけるよう「愛称」を検討しています。 【愛称案】 ➀とはなす ・作成者コ…
- 西部 2024.06.19 西部地域福祉センター サマーフェスタ (報告) 6月15日(土)14時からフラダンスと生バンドによる”サマーフェスタ”を開催しました♪ 素敵な音楽とダンスで、世代の壁を…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.04.02 地域福祉センター 敷地内全面禁煙🚭のお知らせ 高年者センター岡崎及び各地域福祉センターでは、2024年4月1日から「望まない受動喫煙」を防ぐための 取組として、喫煙コ…
- 東部 2024.11.18 東部地域福祉センター 「舞木1区老人クラブ 弥栄会」さまから雑巾を寄贈いただきました 11月15日㈮ 「舞木1区老人クラブ 弥栄会」の皆さまから、きれいに作られた雑巾を寄付していただきました。 大切に使わせ…
- 高年者中央北部南部西部東部 2024.11.18 地域福祉センター 「愛称」 地域福祉センターでは、より身近に感じていただけるよう「愛称」を検討しています。 【愛称案】 ➀とはなす ・作成者コ…
- 東部 2024.09.17 東部地域福祉センター 弥栄会様による清掃ボランティアのご協力を頂きました 9月10日㈫ 舞木1区老人クラブ弥栄会15名の方が早朝から東部地域福祉センターに集まり、 施設周辺の草刈り等の清掃活動をし…
- 東部 2024.09.17 こども支援センターつむぎ(放デイ) 東部デイほほえみで交流会をしました! 東部地域福祉センター内にある、デイサービスほほえみで交流会を行いました! 輪投げをしたり、たくさんお話をしたりしたよ…