最新ニュース
- 障がい者 2016.08.31 のぞみの家 【のぞみのハラペーニョ】販売を開始しました! 「のぞみの家」創立25周年を記念して、新商品【のぞみのハラペーニョ】の販売を開始いたしました! ハラペーニョとは、メキシコ料理によく使われる緑色の青唐辛子です。 唐…
- 障がい者 2016.08.29 のぞみの家 鮎のつかみどりに行ってきました(生活介護) 8月23日・24日の2日間に分かれて、男川やなへ出かけてきました。 今回の目的は、夏の風物詩【鮎のつかみどり】! 一人で2~3匹をパパッと捕まえてしまうかたや、…
- 障がい者 2016.08.25 そだちの家「冷涼まつり」を実施しました 8月18日(木)に冷涼まつりを実施しました。流しそうめん、かき氷、スイカ割りを行い、流れてくるそうめんを一生懸命すくおうとする姿や、笑顔の中にも真剣にスイカと向き合う姿など、いつ…
- 障がい者 2016.08.24 そだちの家「お楽しみショー」を実施しました 8月17日(水)に、「よさこい土呂」さんをお招きし、お楽しみショーを実施しました。音楽に合わせて、よさこいを含めた踊りを披露していただき、利用者の皆さんも自然と体がリズムに乗った…
- 障がい者 2016.08.23 希望の家「防犯訓練」を実施しました 8月18日(木)防災訓練を実施しました。相模原の障がい者施設の事件をふまえ、不審者が仕事中に作業場に侵入してくるという想定で、岡崎市役所安心安全課さまに講師をしていただき、対応の仕方…
- 障がい者 2016.08.23 にじの家「夏祭り」を開催しました 8月15日(月)から20日(土)の間、「にじの家夏祭り」を開催しました。 祭りの音楽を聞きながら、太鼓を叩いたり風船釣りや千本引き、射的、スーパーボールなどを体験し、かき氷を食…
- 障がい者 2016.08.18 友愛の家 「ミニミニ夏イベント&施設開放」大盛況でした 8月13日(土)に開催された「ミニミニ夏イベント&施設開放」が予想を上回る116名の来館者があり、大盛況のうちに終了しました。 お魚コーナーでは、初めて触るウナギに大人も子ども…
- 障がい者 2016.08.18 友愛の家 フライングディスク講座受講者募集中! 昨年好評だったフライングディスク講座を今年も9月17日(土)からスタートします。 小学5年生以上のかたならどなたでもOK!9月10日(土)までに福祉の村友愛の家まで電話かFAXをして…
- 障がい者こども 2016.08.10 福祉の村 職員研修会を開催しました 8月2日(火)福祉の村職員の資質向上のため、豊田市の社会福祉法人無門福祉会の磯部さまをお招きし、グループディスカッションと講演会を開催しました。昔ながらの障がい者施設の運営から現…
- 障がい者 2016.08.10 みのりの家「10月の申し込み状況、11月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成28年10月の申し込み状況、11月の日程をお知らせします。(8月10日現在) 平成28年10月の申し込み状況、11月の日程(PDF)をご覧ください。 &nbs…