お子さま向け施設案内
こども支援センターすだち
こども支援センターすだちのご案内
1歳児から高校生までを3つの事業内容で支援するこども支援センターとして、心身の発達に遅れや心配のあるおおむね1歳のお子さまが親子で通う「児童発達支援」、心身の発達に遅れや心配のある3歳から就学前のお子さまを対象に、,br>並行通園を支援する「児童発達支援」、さらに、小学生から高校生までを対象にした「放課後デイサービス」を提供しています。親子で通う「児童発達支援」は、親子のより良い関係を育むプログラムを重要視、並行通園を支援する「児童発達支援」では、運動プログラム・社会性の構築・コミュニケーション能力の向上を柱に支援を行います。「放課後デイサービス」には、運動能力・社会性を養う小集団プログラム、学習・SSTを養う個別プログラムが用意され、きめ細かい支援を行っています。施設の建つ「福祉の村」には、障がいを持つお子さまを対象にした相談機関や宿泊施設があることから、これらの施設と連携したサービスの提供もよりスムーズに行えます。
児童発達支援事業
2023年度自己評価結果公表 放課後等デイサービス
2023年度自己評価結果公表
児童発達支援事業(並行通園) 児童発達支援事業(並行通園)
人との関わりや遊びを通して、安心感・意欲・自信を育むための支援をします。
心身の発達に心配や遅れがあるお子さまに、年齢や特性に合わせた環境やプログラムを提供し、さまざまな遊びや運動、集団生活を通して、他者との関係づくりや生活習慣の習得、社会性を育みます。
保育士や療法士、看護職員を基準以上に配置し、質の高い療育を提供します。また、保護者のかたの子育てに関するお悩みやご相談にも丁寧に対応します。
- お電話のお問い合わせ
- 0564-73-5505
放課後等デイサービス 放課後等デイサービス
授業終了後や学校休業日にさまざまな活動プログラムを提供します。
授業終了後や学校休業日に、個別の目標をスモールステップで設定し、「できた!」経験を自信に繋げられるよう支援します。日常生活能力の向上や運動・コミュニケーション能力の向上、社会性の構築を目標にさまざまなプログラムを提供します。また、保護者のかたへのフィードバックを丁寧に実施し、お子さまの成長を共に支えます。
- お電話のお問い合わせ
- 0564-73-5525
こども支援センターすだちへのアクセス
〒444-0011 愛知県岡崎市欠町字清水田56番地1車でのアクセス
名古屋市方面から
国道1号線「岡崎インター西」交差点左折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
豊橋市方面から
国道1号線「岡崎インター西」交差点右折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
豊田市方面から
主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点左折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
幸田町方面から
国道248号線「上地三丁目」交差点右折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
公共交通機関でのアクセス
名鉄名古屋本線東岡崎駅バス停から
名鉄バス1、2番のりば
系統31 市民病院行 康生町・岡崎げんき館経由 「福祉の村」バス停下車 徒歩5分
名鉄バス緑丘バス停から
系統32 市民病院行 商工会議所前・東岡崎経由 「福祉の村」バス停下車 徒歩5分
愛知環状鉄道大門駅から
系統80 市民病院行 岡崎北高前経由 「福祉の村」バス停下車 徒歩5分
名鉄バス大樹寺バス停から
系統81 市民病院行 岡崎北高前経由 「福祉の村」バス停下車 徒歩5分