社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

公式インスタグラム

サービス案内 障がい者さま向け

年齢や障がいの状態に合わせた支援・サービスを
提供する7つの施設が集まる「福祉の村」。

サービス一覧はこちら

地域活動支援センターのご案内

地域活動支援センター(生活の質向上のための教養講座)とは

地域活動支援センターは、地域に暮らしている障がい者や障がい児の居場所や生きがいづくりのために、創作的活動や生産活動の機会などを提供しています。また、生活するうえでのさまざまな相談に乗って、地域社会とのつながりを持てるようにサポートします。

地域活動支援センターで受けられるサービス

地域活動支援センターは、障がいのあるかたを対象とし、教養や健康の維持や向上のための講座を多く開催しています。生きがいづくりや友達づくりなど、生活を充実できる内容がたくさんあります。

利用できるかた
市内在住で障がいのあるかた、難病等の診断を受けたかた。(またはその支援者)

地域活動支援センター事業を提供する友愛の家では、有料貸出しや印刷室などの付随業務も提供しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

講座の受講

充実した生活を過ごせるよう、さまざまな講座を開催しています。

イベントへの参加

障がい者が主役になることができるイベントを開催しています。地域の方も参加可能です。

みんなの食堂

生活に事情のある障がい者のかた、こども、高齢のかたを中心に月に1度食事の提供をしています。

障がい者さま向け地域活動支援センターの施設一覧

障がい者さま向け
地域活動支援センターのよくある質問

どのような活動を行っているのですか?

書道、いけばな、塗り絵、ペン習字、おりがみ、英会話、将棋、パソコン、俳句、サッカー、体操など教養の増進、健康の維持向上のための講座を通年または単発で実施しています。他にもイベントを実施したり、共有スペースを開放したりすることで、生きがいづくりや友達づくりなどを支援しています。

講座やイベントはどのように申し込めばよいですか?

通年で実施する定期教養講座は例年2月ごろに募集します。単発の講座やイベントは実施日の概ね1~2か月程度前に募集します。申込み方法は電話、FAX、メール、直接窓口で承ります。

NEWS最新のニュース