最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2021.03.05 南部地域福祉センター 六ツ美北保育園の園児さんの作品展示② 12月7日(月)から2月27日(土)まで、2週間ごとに作品を入れ替えながら、当センターロビーで、六ツ美北保育園の、園児さんの作品を展示しました。作品をご覧になった皆さまから、作品…
- こども 2021.03.04 こども支援センターすだち 体育館遊びとおやつ作りをしました 新型コロナウイルス感染症予防のため利用を控えていましたが、感染状況も落ち着き始めて様々な施設が少しずつ利用できるようになってきました。こども発達センターの体育館で法人内の放課後等…
- 障がい者 2021.03.03 みのりの家「2021年4月の申し込み状況、5月の日程をお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2021年4月の申し込み状況、5月の日程をお知らせします。(3月2日現在) 2021年4月の申し込み状況、5月の日程(PDF)をご覧ください。 &nbs…
- こども 2021.03.03 みどり 児童発達支援 おひなさまを作りました ひなまつりに向けて2月下旬に制作を行いました。 顔を描く、ボンドをつける、おはながみを丸める、シールを貼るなどたくさんの工程に挑戦しました。 しるしの…
- 高齢者 2021.03.01 高年者センター岡崎 卓球の臨時再開について 高年者センター岡崎では、新型コロナウイルス感染予防の為、卓球を中止しておりましたが、利用方法等を変更して、再開しています。 今回の再開は、臨時再開の為、今までの卓球部屋ではなく…
- 職員募集 2021.02.26 限定正規職員・臨時職員を募集しています。 ★有期労働契約制度を廃止しました。 職員の雇止めへの不安解消や、良好な人材確保を目的とし、2021年4月1日より無期雇用契約となります。 ========================…
- こども 2021.02.22 みどり 児童発達支援 ブロック大好き作品集 遊びの中でも「ブロック」はとても人気です。何もない所からイメージを膨らませ、組み合わせが無限大のブロックを作る子どもの発想は素晴らしいですね。その中の作品をご紹介します。  …
- こども 2021.02.22 みどり 放課後等デイサービス 個別学習プログラム 学校がある日の木曜日、金曜日は学習能力や言語、コミュニケーション能力の向上を目指し、その子にあった個別のプログラムを提供しています。それぞれが楽しく学べるよう考え工夫をしています…
- こども 2021.02.15 【節分】豆まき遊びをしました 2月2日の節分の日は、紙で枡や豆を作って、豆まきごっこをして遊びました。 鬼の顔のあるカゴに目掛けて、みんな夢中になって玉を投げていく姿がありました。 職員と一緒に、「鬼は外…
- こども 2021.02.12 こども支援センターすだち 豆まきを行いました 節分の時期になり、新聞紙で作った豆で豆まきを行いました。突然現れた赤鬼に怖がる子もいれば、興味津々に近づいていく子もいました。みんなで「鬼は外、福は内」と言いながら、鬼に向かって…