最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2022.07.04 東部包括支援センター 介護教室を開催しました 6月28日(火)に介護教室を開催しました。 「リハビリスタッフによる負担を減らす介護の方法」というテーマで、介護者の腰痛予防のための体操や車いすからベッドへの移乗の仕方などを学びま…
- 高齢者 2022.07.04 高年者センター岡崎 7月 手作り広場のお知らせ 手作り広場 ”ひまわりの壁飾り” 日 時:7月21日(木) ①9時30分~10時30分 ②10時45分~11時45分 場 所:1階 みんなの活動広場 募集人数:① ② 先着各6名 募集開始:7月…
- こども 2022.07.01 こども支援センターすだち(児童発達支援) 七夕飾りを作りました 7月の製作では七夕飾りを作りました。すだちにも、かわいらしい彦星様と織姫様が仲良く並びました。 折り紙を折って着物をつくり、顔のかたちの画用紙にペン等を使って目や口を描きました…
- 高齢者 2022.07.01 東部包括支援センター 『本宿げんきを考える会』を開催しました 6月24日(金)に、『本宿げんきを考える会』を開催しました。 2016年から始まった『本宿げんきを考える会』も、今回で18回目になりました。 昨年、地域の方と一緒に作成した『…
- 高齢者 2022.07.01 東部デイサービスほほえみ 梅干し・梅ジュース作ってます 「北部地域福祉センター」でたくさん採れた梅の実で、梅の加工品を作っています。 立派な梅です。「懐かしい~」の声もあがりながら 早速、へたを取って下準備。梅干し、梅ジュース&…
- 障がい者 2022.07.01 みのりの家「2022年8月の申し込み状況、9月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2022年8月の申し込み状況、9月の日程をお知らせします。(6月29日現在) 2022年8月の申し込み状況、9月の日程(PDF)をご覧ください。 ◆2022年3月分より、申し込み期間…
- 高齢者 2022.07.01 中央地域福祉センター 災害・防災🚒を知ろう! 8月24日(水) 11時~11時45分 岡崎市中央地域福祉センターに起震車がやってきます!! 防災についてのミニ講話もあります。 見て!聞いて!!体験して!!! この機会に、防災について考…
- 2022.06.28 放課後等デイサービスほたる 小集団活動、個別活動を行っています ほたるでは月・火・水曜日は小集団活動、木・金曜日は個別活動を行っています。 二人組になってボール運びの活動。 ボールを落とさないようお互いに歩くスピードをあわせます。 &…
- こども 2022.06.23 こども支援センターみどり(児童発達支援)「新聞紙であそんだよ」 室内活動の定番、新聞紙遊び! 「びりびり」「ひらひら」と効果音をつけながらたくさんの新聞紙を破ったり、飛ばしたりして楽しんでいます。 上手にびりびりできるよ。 憂鬱…
- こども 2022.06.22 こども発達支援センター 園庭砂場で戸外遊びをしました こども発達支援センターわかば(単独通所)では、体育館棟園庭で戸外遊びを楽しんでいます。 砂場で砂の感触を楽しみながらバケツで大きなケーキを作りました。 砂遊びは楽しいな♪