最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2022.05.10 福祉の村イベント食「スイーツバイキング」を実施しました 5月6日(金)希望の家・のぞみの家でイベント食「スイーツバイキング」を行いました。 ホールケーキ・ティラミス・プチシュー・黒ごまプリン・抹茶わらび餅・桜餅の6種類のスイーツとフ…
- 障がい者 2022.05.09 みのりの家「2022年6月の申し込み状況、7月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2022年6月の申し込み状況、7月の日程をお知らせします。(4月29日現在) 2022年6月の申し込み状況、7月の日程(PDF)をご覧ください。 ◆2022年3月分より、申し込み…
- 高齢者 2022.05.09 東部地域福祉センター 自分の足と向き合うウォーキングを開催します 5月に3回連続企画として「春の自分の足と向き合う。ウォーキング」を開催します。 昨年度初めて開催して、好評だった企画の第2弾。今回は行き先を山中八幡宮から本宿町の法蔵寺に変えて歩…
- 高齢者 2022.05.02 老人福祉センター 施設利用状況 【2022年5月2日現在】※赤字の部分を変更しています。 老人福祉センターの施設利用状況について 岡崎市の方針に従い、施設の利用を一部変更させていただきます。詳細は、次のとおりです。…
- 職員募集 2022.05.01 限定正規職員・臨時職員を募集しています。 ★職員の雇止めへの不安解消や、良好な人材確保を目的とし、2021年4月1日より無期雇用契約となりました。 ====================================…
- 高齢者 2022.04.30 【養護老人ホーム】感染予防対策職員研修会を行いました 花王プロフェッショナル・サービス株式会社の大森美穂様をお招きして、感染予防対策についての職員研修会を行いました。研修の前半は「新型コロナ感染症の最新状況」や「標準予防策の重要性」…
- 高齢者 2022.04.30 東部地域福祉センター 「大切な人へ、森のお飾り作り」を開催しました 4月13日(水)「大切な人へ、森のお飾り作り」を開催しました。 地元、額田地域の「やまどり製作所」の嶋田さんを講師に招き、ヒノキや桜の枝を輪切りにした丸太に各々枝や花を挿していき…
- 高齢者 2022.04.25 東部地域福祉センター どんな樹木を植えようかな? 東部地域福祉センターの敷地内の庭に、柑橘類の樹木を植えます。 4月2日(土)から8日(金)まで、老人福祉センターとデイサービスの利用者のかたに投票していただきました。 人気の…
- 高齢者 2022.04.23 新型コロナウイルス感染状況のご報告(中央本事案第2報) 4月21日付でご報告しました本事案第1報に関する続報を、下記のとおりご報告いたします。 皆様には、ご心配をお掛けしており、大変申し訳ございません。ご心配な点やご不明な点がございまし…
- 高齢者 2022.04.21 新型コロナウイルス感染状況のご報告(西部本事案第2報) 4月20日付でご報告しました本事案第1報に関する続報を、下記のとおりご報告いたします。 皆様には、ご心配をお掛けしており、大変申し訳ございません。ご心配な点やご不明な点がございまし…