最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2022.08.08 北部地域福祉センター 岡崎聾学校の生徒さんと交流会を行いました! 8月4日、北部地域福祉センターに岡崎聾学校高等部3年生の生徒さん👩👦をお招きし、交流会を開催しました。 生徒さんによる、寸劇を鑑賞させていただき、その後グループに分…
- こども 2022.08.05 こども支援センターすだち(放課後等デイサービス)豊田市交通安全学習センターに行ってきました! 7月21日(木)に豊田市にある交通安全学習センターに行ってきました。 お昼ご飯を休憩スペースで取り、センター内の外の遊具で遊びました。 …
- こども 2022.08.02 こども発達支援センターわかば(単独通所)「夏野菜収穫」をしました 体育館棟の園庭にある畑で夏野菜の収穫をしました。 畑にはピーマンやトマト、ナスにトウモロコシなど 子どもたちが普段よく目にする野菜がたくさん実っていました。 職員と一緒にハ…
- こども 2022.08.02 放課後等デイサービス あずき おやつ作りをしました おやつ作りで餃子の皮パイを作りました。 味付けはチョコレート、イチゴジャム、シュガバターの中から選びます。 「何味にしようかなー」「チョコ貸してー」等、楽しんでいる様子でした…
- こども 2022.08.02 こども発達支援センターわかば(単独通所)「水遊び」をしています 水遊びが始まりました。 始めはタライに張った水に手を入れるのもためらう姿がみられましたが、 徐々に桶で水をすくったり水てっぽうで水をとばしたりと楽しむ姿が増えてきました。 …
- 高齢者 2022.08.01 中央地域福祉センター 岡崎城西高等学校コーラス部発表会中止のお知らせ 現在、岡崎市内で新型コロナ感染急拡大のため、当館と岡崎城西高等学校コーラス部様と協議のうえ、感染拡大防止の観点から8月3日(水)に開催予定だったイベントを中止させていただきます。 …
- 高齢者 2022.08.01 高年者デイサービスほのぼの 初の試み! スイカ🍉収穫しました。 高年者センター岡崎 「デイサービスほのぼの」で大事に育てあげたスイカ🍉を収穫しました。 初めての試みでしたが、なんと3つもできました。 5月下旬に植えた苗が、水や…
- 高齢者 2022.07.29 高年者センター岡崎 スマホ教室📱を開催しました。 7月26日(火)スマホ教室を開催いたしました。 みなさん、とても真剣に取り組まれ、多くの質問が飛び交っていました。 次回は いろいろなアプリの取り方や使い方を勉強したいというお声…
- 高齢者 2022.07.29 養護老人ホームへ 株式会社ナンブ様よりご寄付をいただきました このたび、株式会社ナンブ様より「洗泉水(全身洗浄料)」のご寄付をいただきました。 ・NA洗泉水スプレー150㎖(120本) ・NA洗泉水詰め替え用パウチ500㎖(120袋) 水を使わずに全…
- 高齢者 2022.07.28 東部地域福祉センター 「春はあけぼの夏はばけもの展」を開催します 8月1日(月)~8月19日(金)に「春はあけぼの夏はばけもの展」を開催します。 本宿保育園・本宿幼稚園のお子さん、岡崎東高校・東海中学校の生徒さんの絵や俳句の作品。センター利用者…