最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- こども 2022.08.25 こども支援センターすだち(児童発達支援) スライム遊びをしました 夏の楽しい活動のひとつに「スライム遊び」があります。冷蔵庫でしっかりと冷やしたスライムにお子さんたちも「つめたーい」「きもちいい」と大好評でした。ホウ砂を使用している為、絶対に口…
- こども 2022.08.24 放課後等デイサービス あずき 水遊びをしました。 暑い日が続きますねー…。 そんな日は水遊び!! 小ぶりなプールではありますが、みんな楽しんでいる様子でした。 水しぶきが光にあたってキラキラ輝いていますが、 あずきっ子…
- こども 2022.08.24 放課後等デイサービスほたる 豊田交通公園に行ってきました 豊田交通公園に行ってきました。 乗り物に乗ったり、体験コーナーで遊んだりして、楽しい一日を過ごしました。 屋内の体験コーナーには自転車のシミュレーションがありました。 …
- こども 2022.08.22 こども支援センターすだち放課後等デイサービス ちらし寿司を作りました! 8月12日金曜日に調理体験を行いました。 今回作ったものはちらし寿司です! 中に入れる枝豆の皮を剥いたり、エビを切ったり してもらいました。 また、付け合わせの…
- 高齢者 2022.08.19 中央デイサービスほほえみ 午後2時でグー(GOOD)ゲーム! デイサービスでは歩行訓練を兼ねて併設の老人福祉センターにお出かけし、 “午後2時でグー(GOOD)ゲーム”に参加しています! (ゲームの詳細は下記に記載しています) 今日は何度まで上…
- 高齢者 2022.08.16 高年者センター岡崎 ゴーヤの収穫をしました! 6月13日に種まきをしたゴーヤが、猛暑の続く中、ようやく実りはじめ、種まきに参加していただいた方と一緒に収穫をしました。自分で蒔いた種が実になり収穫できたこと、とても喜んでくださいま…
- こども 2022.08.16 みどり放デイ 竹島ファンタジー館に行きました 竹島ファンタジー館に行きました。 たくさんの貝殻でできたトンネルやキラキラ光る世界を見てこども達も興味津々でした。 暗闇も中でも怖がることなく皆で楽しむことができま…
- 高齢者 2022.08.15 東部地域福祉センター 「夏休み妖怪教室」を開催しました 8月9日(火)「夏休み妖怪教室」を開催しました。 愛知妖怪保存会の島田さんから。そもそも妖怪とは?幽霊やお化けとは違うの? 日本の「三大妖怪」についてや地元岡崎の妖怪につ…
- 高齢者 2022.08.09 高年者包括支援センター 【10名様限定】運動不足解消!ポケモンGO📱やってみませんか?! 8月22日(月)14:45~15:30 『ポケモンGO』は、シニア世代に根強い人気があります。スマホがあれば、操作は簡単!竜南中学校の生徒さんが、やり方を分かりやすく教えてくれます。 …
- 高齢者 2022.08.08 中央デイサービスほのぼの 認知症サポーター養成講座を開催しました 8月3日(水) 認知症サポーター養成講座を開催しました。 ご家族を介護されているかた、介護を経験されたかた、ご自身のこれからのことが不安、最近友人のことが心配…等々 皆さん、参加され…