最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2023.04.28 西部地域福祉センター ご愛顧いただき、23周年! 西部地域福祉センターは、平成12年(2000年)4月20日に岡崎市矢作中学校の目の前に開設され、皆さまのご愛顧をいただき23周年を迎えることができました。当日は、先着100名様にお風呂などで使っ…
- 障がい者 2023.04.25 にじの家 お花見に出かけました 春のお花見にでかけました。 にじの裏の桜が満開でした。 「いい天気だなーーー!!」 「桜がとってもきれい!」 「今年は早咲きだね~」 「はい、チーズ…
- こども 2023.04.25 放課後等デイサービスほたる 小集団活動をご紹介☆ 平日の月曜日から水曜日は小集団活動を行っています。 小集団活動では、身体の使い方やルール理解、順番を待つこと、他児と一緒に取り組むことなどを目的に行っています。 曜日やグルー…
- 職員募集 2023.04.20 2023年10月1日採用・2024年4月1日採用 正規職員を募集します。 *今年度、新たに10月1日採用をはじめました。 保健師、看護師又は准看護師、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師又は臨床(…
- 高齢者 2023.04.19 高年者センター岡崎・ふじ地域包括支援センター イズモ健康フェアでウォークラリーR5.4.15 雨天にも関わらず、イズモホール岡崎のイベント「春の健康フェア」に1,000人近くお見えになりました。高年者包括支援センターとふじ包括支援センターが共同で行ったウォークラリーには、老若男…
- 高齢者 2023.04.19 高年者センター岡崎『リース作り』を開催しました。 昨年度から不定期で開催している 好評な”Hirohiro教室” で、今回はドライフラワーを使ったリースを作りました。 皆さま、作り始めはうまく出来るか不安そうでしたが、どのかたも、とても…
- 障がい者 2023.04.14 にじの家 ボウリングへ行きました。 洞のサンボウルに6日間かけてボウリングに出かけました。 久々の外出でのボウリングは、最高ですね! 「スペア出たよ!」 「ストライク出ました!!」 補…
- 障がい者 2023.04.14 そだちの家 2022年度 年度納め式を行いました。 3月24日(金)午後より年度納め式を行いました。各クラスの担当よりこの1年の生活の様子をみなさんにお話しさせていただきました。がんばったで賞の賞状、記念品、おかしを受取りました。 …
- その他 2023.04.13 寄附をいただきました。 岡崎市公益協会様から寄附金をいただきました。 4月1日に開所した「こども支援センターつむぎ」のおもちゃ、絵本の購入に充てさせていただきます。 ありがとうございました。 ※…
- 高齢者 2023.04.11 中央地域福祉センター短期集中型通所サービス ぽじてぃぶ 中央地域福祉センターには立派な桜の木が2本あります。 春の暖かな陽気のなか、お花見をかねて敷地内で歩行訓練しました。 桜の木に貼りつけたクイズを解いて… 「うーん。春の「は」が…