最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- こども 2024.03.12 放課後等デイサービスあずき 名鉄電車に乗りました! 2月12日に名鉄電車体験をしました。 美合駅まで歩いて行き、美合駅から電車に乗って東岡崎駅まで行きました。 切符を買って、改札に切符を通して・・・ 電車に乗車! …
- 高齢者 2024.03.08 老人福祉センター 2024年度定期教養講座🏫当選者の発表🌸 【2024年度定期教養講座 当選番号発表🎶】 ※当選者受付番号の確認は、応募先の福祉センターの該当先をクリックしてください。 ※講座に当選された方は、3月21日(木)までに、該…
- 高齢者 2024.03.08 南部地域福祉センター 電話交換機の故障による通話の不具合のお詫びについて 【電話交換機の故障による通話の不具合のお詫びについて】 電話交換機の故障により、断続的に発信・受信ができないなどの不具合が発生しています。 3月11日(月)に更新工事の予定で、3月12…
- 高齢者 2024.03.04 中央地域福祉センター 3/17(日)“スマイルフェスタ~ゆりかごから旅立ちまで~”を開催します 3月17日に「スマイルフェスタ~ゆりかごから旅立ちまで~」を開催します。 納棺体験や子宮内体験、アートフラワーを使用したコサージュ作り等々多数の体験ブースをご用意します。 ガンプ…
- 障がい者 2024.03.01 にじの家 岡崎天満宮に梅を見に行きました 2月中旬のとても暖かい日に岡崎天満宮へ梅🌸を見に行ってきました。今年は例年より暖かくいつもより早い花見を楽しめました。 中央のしだれ梅が満開になっており、とても良い香…
- 障がい者 2024.03.01 のぞみの家【生活介護】節分会を開催しました! のぞみの家【生活介護】で「節分会」を開催しました。 始めに職員より「節分の成り立ち」について説明をしました。 節分は「2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが、実は…
- 職員募集 2024.02.26 [最終募集]2024年4月1日採用の正規職員募集の受付を終了しました。 [最終募集]2024年4月1日採用の正規職員採用試験の申し込みは、2月21日をもって受付を終了しました。 ご応募ありがとうございました。
- こども 2024.02.16 こども支援センターすだち(児童発達支援)豆まきをしたよ! 先日の活動で節分にちなんで、枡や豆を作り、豆まきを行いました。 枡に鬼などのイラストが描かれている紙を糊で貼って飾りつけをして、新聞紙を丸めて豆に見立てたボールを作りました。ボ…
- 高齢者 2024.02.15 東部地域福祉センター 「音楽と作品を楽しむ会」を開催しました 東部地域福祉センターで「音楽と作品を楽しむ会」を開催しました。 1/29㈪~2/10㈯の期間には【山中保育園 年長さん】のみなさんの力作ポシェットを展示しました。 織機を使用して作成…
- 高齢者 2024.02.15 高年者センター岡崎 第31回高年者センターまつり開催 2月3日(土)第31回高年者センターまつりを開催しました。 これまで定期教養講座の発表と作品の展示をとおして、活動の理解を深めていただいておりましたが、今年は新たに多世代での地域交…