最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2014.09.12 高年者センター岡崎「第22回 敬老芸能祭(2日目)」が行われました 11日から開催されていた「第22回 敬老芸能祭」が本日終了しました。 午前の部では両日ともに講座の受講生の皆さまが日頃の成果を発表しました。 12日には内…
- 高齢者 2014.09.11 高年者センター岡崎「第22回 敬老芸能祭(1日目)」が行われました 9月11日「第22回 敬老芸能祭」の1日目が行われました。 明日12日には2日目を開催します。 午前の講座発表に続き、午後からは 「岡崎五万石…
- その他 2014.09.03 内部監査を実施しました 8月25日~9月3日にかけて、各施設の労務管理及び会計処理の実態を確認し、事務処理水準を強化するため内部監査を実施しました。
- 障がい者 2014.09.01 希望の家「JFLサッカー観戦!」 希望の家、のぞみの家で請負作業をいただいている、マルヤス㈱工業様からの招待があり、8月30日に希望の家、のぞみの家の有志でJFLのサッカー観戦に行ってきました。 FCマルヤスが…
- 障がい者 2014.08.30 みのりの家「バーベキュー」を行いました 8月30日の夕食はバーベキューを行いました。 お肉、野菜焼きそばもおいしく焼けて普段とは一味違う食事を楽しみました。
- 障がい者 2014.08.29 希望の家『初めて現金をもらった給料日!』 就労継続B型では、今年度7月から毎月末日開館日を給料日と定めて作業工賃の一部を現金で渡すことになりました。 給料を現金で受け取ることで、働く意欲・喜びや本人の趣味趣向が反映され…
- こども 2014.08.29 若葉学園「夏の水遊び」 今年は天候不順のため、8月の後半はなかなか水遊びができませんでしたが、 水に触れ合うお子さんたちは元気いっぱいに水遊びを楽しみました。
- 障がい者 2014.08.29 にじの家「夏まつり」を開催しました 8月の4日間、当施設では夏の風物詩になっている「にじの家 夏まつり」、太鼓や水風船、射的など、夏の祭りを楽しみました。
- 障がい者 2014.08.28 のぞみの家が自主製品の販売に行きます 9月11日・12日高年者センター岡崎の敬老芸能祭と9月28日(日)きらら5周年イベントにて販売を行います。
- 障がい者 2014.08.28 希望の家「買い物体験」を行います 9月15日に市内のスーパーに、買い物に行きます。 お店でのお金のやり取りを通して、自立した生活の支援として取り組みます。 皆さん今から何を買おうか楽しみにしています。