最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2014.11.06 みのりの家「クリスマス会」の参加者募集 みのりの家「クリスマス会」の募集が始まりました。 日付:平成26年12月21日(日) 時間:10時から15時30分 場所:みのりの家 参加条件:平成26年4月か…
- 障がい者 2014.11.06 そだちの家 お楽しみショーでゴスペルの歌声が響きわたりました 11月5日(水)ゴスペルチームのシェイク ザ ファンデーションさんが素晴らしい歌声を披露してくれました。 パワフルな歌声に圧倒されつつも、そだちのみなさんもノリノリで楽しく豊か…
- 障がい者 2014.11.06 希望の家 リースを作りました! 11月3日(月) 祝日開館の午後にリースを作りました。 利用者のかたは、クリスマスやお正月をイメージしてサンタや梅の花などを飾りました。 しばらく希望の家玄関に飾ってあります…
- 障がい者 2014.11.06 希望の家 イベント食をいただきました! 11月3日(月) 文化の日の祝日開館の昼食は、イベント食で握り寿司をいただきました。 利用者のかたも、自分の好きな寿司をお代わりして満足気でした。 &nb…
- 障がい者 2014.11.06 みのりの家「所外体験」に行きました 10月11日(土)と19日(日)に蒲郡市にある竹島水族館へ行ってきました。 顔が水槽についてしまうくらい近づけて見ていたり、勇気をもって貝に触ったり、アシカショーを観たりして、…
- その他 2014.11.04 「管理職員意識向上研修」を実施しました 10月30日(木)に管理職員を対象に「管理職員意識向上研修」を実施しました。【管理職のマネジメント】をテーマに“管理職の仕事とマネジメント”、“管理職の役割と期待”、“組織力・職場力の…
- 高齢者 2014.10.31 高年者センター岡崎「竜南中学様へ鯉を寄贈」 高年者センター岡崎の池で6月14日に孵化した鯉が7センチを超える大きさになりました。 そこで、日頃から親交のある竜南中学校様へ、本日「鯉 約50匹」を寄贈させていただきました。 …
- 高齢者 2014.10.31 ゆとりの里「健康診断」を行いました 10/31(金)1年に1回基本的な健診を行っています。皆さまが、健康で安心して過ごせるよう努めています。
- 障がい者 2014.10.31 にじの家「外出行事」を実施しました 10月28日(火)秋晴れの日に、鞍ケ池公園に行きました。 昼食はいつもと違い、ご家族が作ったお弁当を、とてもにこやかに食べられていました。 ゆっくりと動物園なども見て、楽しく…
- 高齢者 2014.10.31 ゆとりの里「社会見学」に行ってきました 10月14日(火)蒲郡市の竹島水族館とラグーナ蒲郡へ社会見学に行ってきました。 台風が接近し心配していましたが、当日は雨が止み皆さんの気持ちが通じたようです。アシカショーなどを…