最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- こども 2014.11.07 若葉学園『お芋がたくさん掘れたよ!!』 11月4日(火)晴天 今日は、芋掘り日和の良いお天気。 クラスごとに芋掘りをしました。 すくすくと育ったお芋は何と豊作!! 1個ずつお家に持ち帰り、残りは若葉学園で調理し…
- 高齢者 2014.11.07 高年者センター岡崎「シルバーカレッジ後期 スタート」 高年者センター岡崎で、高齢者向け連続講座「シルバーカレッジ ふくろう学園」のH26年度 後期 が本日より始まりました。 「シルバーカレッジ」は、一つのテーマについて複数回学べる…
- こども 2014.11.07 若葉学園『おかざき世界子ども美術博物館』に行ってきました 10月31日(金)親子遠足で、『おかざき世界子ども美術博物館』に行ってきました。 午前中は、1階絵画教室にてシューズ袋製作。 お母さんと一緒に描いた絵がシューズ袋に写し出され…
- 高齢者 2014.11.06 高年者センター岡崎「シルバー人材センター」が清掃ボランティア 11月5日(木)シルバー人材センター(9名)の方々が、清掃ボランティア活動の一環として、高年者センター岡崎の周辺を1時間程度清掃活動してくださいました。 おかげさまでとてもきれいに…
- 障がい者 2014.11.06 みのりの家「クリスマス会」の参加者募集 みのりの家「クリスマス会」の募集が始まりました。 日付:平成26年12月21日(日) 時間:10時から15時30分 場所:みのりの家 参加条件:平成26年4月か…
- 障がい者 2014.11.06 そだちの家 お楽しみショーでゴスペルの歌声が響きわたりました 11月5日(水)ゴスペルチームのシェイク ザ ファンデーションさんが素晴らしい歌声を披露してくれました。 パワフルな歌声に圧倒されつつも、そだちのみなさんもノリノリで楽しく豊か…
- 障がい者 2014.11.06 希望の家 リースを作りました! 11月3日(月) 祝日開館の午後にリースを作りました。 利用者のかたは、クリスマスやお正月をイメージしてサンタや梅の花などを飾りました。 しばらく希望の家玄関に飾ってあります…
- 障がい者 2014.11.06 希望の家 イベント食をいただきました! 11月3日(月) 文化の日の祝日開館の昼食は、イベント食で握り寿司をいただきました。 利用者のかたも、自分の好きな寿司をお代わりして満足気でした。 &nb…
- 障がい者 2014.11.06 みのりの家「所外体験」に行きました 10月11日(土)と19日(日)に蒲郡市にある竹島水族館へ行ってきました。 顔が水槽についてしまうくらい近づけて見ていたり、勇気をもって貝に触ったり、アシカショーを観たりして、…
- その他 2014.11.04 「管理職員意識向上研修」を実施しました 10月30日(木)に管理職員を対象に「管理職員意識向上研修」を実施しました。【管理職のマネジメント】をテーマに“管理職の仕事とマネジメント”、“管理職の役割と期待”、“組織力・職場力の…