最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2014.11.26 のぞみの家 「テーブルマナー」と「喫茶外出」に行ってきました 11月24日(祝)の午後、就労継続支援B型のみなさんはサンマルクへテーブルマナー体験に、生活介護のみなさんはドルチェへ喫茶外出に行ってきました。 テーブルマナー体験で…
- こども 2014.11.26 めばえの家「ドングリ製作」を実施しました 11月20日(木) 散歩で拾ってきたドングリを使って、顔を作りました。 お子さんに、「口はここだよ」など教えながら親子で一緒に作り上げることができました。 それぞれ、個性の…
- こども 2014.11.21 若葉学園『愛隣幼稚園交流会』を行いました 11月18日(火) 愛隣幼稚園園児のみなさんをお迎えして、『愛隣幼稚園交流会』を行いました。 集会室にて、“あいさつのうた” “まつぼっくり” の歌で歓迎し、ふれあい遊び “あくしゅで…
- こども 2014.11.21 若葉学園『家族参観』を行いました 11月15日(土) 『家族参観』を行いました。 いつものバス登園ではなく、親子で手を繋いで登園。 朝の会のあとには、三上 直先生によるマジックショーが行われ、お子さんだけでな…
- 障がい者 2014.11.21 そだちの家 3組「所外活動」に行ってきました 11月19日(水)3組が「蒲郡市のラグーナ」へ行ってきました。 ぽかぽかと暖かい日差しの中お弁当を食べ、そのあとはいざ観覧車へ。 窓から見える景色は素晴らしく、海がキラキラと…
- 障がい者 2014.11.19 友愛の家「デコレーションアート講座」を開催しました 11月15日(土)友愛の家にてデコレーションアート講座を開催しました。 今回はクリスマスに飾れるスイーツデコということで「マカロンツリー」を作成しました。 常連の参加者も増え…
- 障がい者 2014.11.18 そだちの家 4組「所外活動」に行ってきました 11月13日(木)4組が「碧南の七福醸造ありがとうの里とサイゼリア」に行ってきました。工場見学では、白だしのできるまでの工程を学びました。白だしを使った卵焼きやキュウリの浅漬けな…
- 障がい者 2014.11.18 そだちの家 5組「所外活動」に行ってきました 11月12日(水)5組の所外活動は、「刈谷ハイウェイオアシスとブロンコビリー」に行ってきました。観覧車の高さにおっかなびっくりのかたがいたり、ゴーカートでは手を挙げて楽しんでいる…
- 障がい者 2014.11.18 そだちの家 1組「所外活動」に行ってきました 11月11日(火)1組の所外活動は「豊田藤岡石畳ふれあい広場の足湯」「沖縄料理やんばる」へ行ってきました。少し寒いくらいの日だったので足湯がとても気持ち良かったです。昼食は、ソー…
- 高齢者 2014.11.17 北部地域福祉センター「ちゃらぼこ太鼓・御殿万歳」披露 細川小学校児童による、恒例の行事を今年も開催します。 子供たちが一生懸命に演じて舞う姿を見ると、心が和み癒されます。何となく目頭が熱くなってきます。どなたでもご来館お待ちしてお…