最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2015.02.02 西部地域福祉センター「歌謡ショーを開催しました」 1月31日(土)西部地域福祉センターで、ボランティア団体・昭和の会の皆様にご協力いただき、「新春歌謡ショー」を開催しました。 懐かしの歌から踊りと寒さを吹き飛ばす勢いで、心と体…
- その他 2015.01.30 採用内定者研修を実施しました 1月29日(木)に平成27年度4月正規職員採用内定者を対象として、「採用内定者研修」を実施しました。 それぞれの決意を胸に、来年度から新たに職員の一員として頑張りますので、みなさま…
- 高齢者 2015.01.30 西部地域福祉センター「節分のイベント」を開催します 市内在住の60歳以上のかたであれば、どなたでもご参加いただけます。 みなさまお誘い合わせのうえご来館ください。 開催日時 : 平成27年2月3日(火)午前9時から …
- 高齢者 2015.01.30 西部地域福祉センター「サロンを開催いたしました」 1月29日に西部地域福祉センターにて、西部包括主催によるサロンを開催いたしました。 サロンとは、顔なじみの関係づくりや折り紙・体操・困りごと相談など気軽に地域の方が 交流でき…
- こども 2015.01.29 めばえの家「家族療育参観」を実施しました 1月24日(土)今回も多くのお父さんやおじいちゃん、おばあちゃんに療育中のお子さんの姿を見てもらい、実際に参加してもらいました。 普段はお母さんが参加されるかたが多いですが、い…
- こども 2015.01.29 若葉学園 『避難訓練(地震)』を実施しました 1月27日(火)地震を想定した『避難訓練』を実施しました。 地震発生の合図で、お子さんを安全な場所に避難させる際に、フタバ産業さまのご寄附による防災頭巾を被りました。 防災頭…
- 障がい者 2015.01.27 にじの家 ボウリングに行ってきました。 1月10日より9日間に分けて、サンボウルにボウリングをしに行きました。 最初はみなさんストライクが取れず、職員と話をしながら、ボールを代えたり、コースを変えたりしながら、ゆっく…
- 高齢者 2015.01.27 南部地域福祉センター「H26年度定期教養講座発表会」開催しました 1月22日(木)アロハ楽しいフラダンス、1月23日(金)気功太極拳の「定期教養講座発表会」を開催しました。 受講者の皆さまは、日頃の練習の成果を発揮してくださいました。一生懸命な姿に暖…
- 高齢者障がい者こども 2015.01.27 福祉の村 「AED講習会」を実施しました 1月23日(金)、福祉の村で職員向けのAED講習会を実施しました。 消防署のかたにもお越しいただき、実践に近いかたちで訓練を行いました。 「福祉の村の職員駐車場で60歳…
- 高齢者 2015.01.26 高年者センター岡崎「新聞ちぎり絵講座」を開催します 皆さんの身近にある「新聞」を使って、素敵なちぎり絵が作成できます。 手軽に素敵な作品ができます。 1 開催日時 平成27年2月23日(月)13時30分から15時3…