最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- その他 2015.01.21 「災害伝言ダイヤル体験訓練」を実施しました 1月15日(木)から21日(水)の間に大規模災害を想定した防災訓練の一環として、「災害伝言ダイヤル体験」を実施しました。 岡崎市福祉事業団では毎月さまざまな想定にもとづき、防災…
- 高齢者 2015.01.21 中央地域福祉センター 「節分のイベント」を開催します 市内在住の60歳以上のかたであれば、どなたでもご参加いただけます。 みなさまお誘いあわせのうえご来館ください。 開催日時 平成27年2月3日(火)午前9時から …
- 障がい者 2015.01.20 友愛の家 「調理講座」を開催します 友愛の家では「調理講座」を2月21日(土)に開催します。 2月1日号の市政だより「おかざき」または、募集(PDF)でご確認の上、友愛の家まで お申し込みください。 募…
- 障がい者 2015.01.20 友愛の家 「デコレーションアート講座」を開催します 友愛の家では「デコレーションアート講座」を2月14日(土)に開催します。 ご家族や支援者も一緒に受講することも可能です。2月1日号の市政だより「おかざき」 または募集(PDF)でご…
- 障がい者こども 2015.01.19 福祉の村 障がい者作品展に出展しています 第35回障がい者作品展が、1月16日(金)から1月20日(火)までの期間中、りぶらにて開催されています。 福祉の村からも「若葉学園」「そだちの家」「希望の家」「のぞみの家」「に…
- 障がい者 2015.01.19 希望の家 ボウリングに行ってきました! 1月12日(月)成人の日の午後は、ボウリングに行ってきました。希望の家の利用者のかたはボウリングが大好きで、ストライクやスペアが出るたびに大喜びでハイタッチを交わしていました。 …
- 障がい者 2015.01.19 希望の家 大人になったぞ! 1月9日(金)希望の家では、行事メニュー(お赤飯、天ぷら等)で新成人をお祝いしました。 新成人の神谷さんは、「大人として、責任を持って仕事を頑張ります!」と力強くスピーチしてい…
- 障がい者 2015.01.14 そだちの家 「お楽しみショー」を実施しました 1月12日(月)オカリナサークル「リラの会」さんのコンサートがありました。オカリナの優しい音色は私たちに癒しの時間を与えてくれました。じっと聴き入っているかたや一緒に歌っているか…
- 高齢者 2015.01.13 北部地域福祉センター「おしるこの会」を開催いたします 下記のとおり、おしるこの会を開催します。 日時 平成27年1月26日(月)11:00より 対象 市内在住のかたであればどなたでも 内容 おしるこの無料提供 …
- 高齢者 2015.01.13 南部地域福祉センター「お汁粉の振舞」を開催しました 平成27年1月9日(金)13時30分から、お汁粉を振舞ました。 「体も暖まり、甘くておいしいよ」と笑顔で声をかけてくださいました。