最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2015.02.20 高年者センター岡崎「新しい送迎用車両」が入りました 2月19日(木)高年者センター岡崎のデイサービスほほえみに新しい送迎用車両が納車されました。 今回納車された車は、スロープを使用して車いす2台まで乗れる形になっています。 ま…
- こども 2015.02.20 若葉学園 『2月のお誕生会』を実施しました 2月19日(木) ☆ HAPPY BIRTHDAY ☆ 毎月恒例、2月のお誕生会を行いました。 お誕生児のお子さんは、みんなから歌やプレゼントをもらいました。 そして誕生児のお母さんから言…
- 障がい者 2015.02.20 そだちの家 2組が喫茶体験に行ってきました 2月18日(水)19日(木)で2組が喫茶体験で「ドルチェ」さんに行ってきました。 「ドルチェ」さんまでウォーキングで行き、着いたころには、お腹がぺこぺこ。 ケーキが出てきたら…
- 高齢者 2015.02.19 南部地域福祉センター「甘酒の振舞い」を行います 市内在住の60歳以上のかたであれば、どなたでもご参加いただけます。 みなさまお誘いあわせの上ご来館ください。 開催日時:平成27年3月3日(火)13時30分~無くな…
- 障がい者 2015.02.18 そだちの家 1組が喫茶体験に行ってきました 2月16日(月)17日(火)で1組が2班に分かれて喫茶体験に行ってきました。 大和町にあるブルーブルーカフェという恋人たちに似合いそうなオシャレな喫茶店でした。 そだちの利用…
- 障がい者 2015.02.18 そだちの家 4組が喫茶体験に行ってきました 2月9日(月)12日(木)で4組が2班に分かれて喫茶体験に行ってきました。中島町にある「らんぷ」というお店で、大正ロマンあふれる古民家風の喫茶店でした。おいしいケーキをうれしそう…
- 障がい者 2015.02.18 友愛の家 「デコレーションアート講座」を開催しました 2月14日(土)に友愛の家で「デコレーションアート講座」を開催しました。 今回はバレンタインデーということで「チョコマグネット」を制作しました。 参加されたみなさんは講師から…
- 障がい者 2015.02.18 のぞみの家 【鞍ヶ池公園へ外出】と【サンドウィッチ&クレープ作り】を行いました 2月11日(水・祝)の午後、生活介護は豊田市の鞍ヶ池公園へ外出、就労継続支援B型は調理実習でサンドウィッチ作りを行いました。 生活班は午後から車に乗って鞍ヶ池公園まで…
- その他 2015.02.17 「健康に関する講演会~生活習慣病を予防しよう」を実施しました 2月12日(木)に全職員を対象に「健康に関する講演会」を実施しました。【生活習慣病を予防しよう】をテーマに、職員定期健康診断の結果から、生活習慣病について岡崎市の出前講座を利用し…
- 高齢者 2015.02.16 高年者センター岡崎「振り込め詐欺 意見箱」が設置されました 高年者センター岡崎に、「岡崎警察署 生活安全課」より岡崎市でも近年多発している「振り込め詐欺」の被害防止対策として、市内では3番目となる意見箱が設置されました。 この意見箱は、…