最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2015.06.11 ゆとりの里「社会見学」に行ってきました。 5月29日(金)西尾市の「さかな広場」へ社会見学に行ってきました。昼食には、うなぎ丼ぶりを頂き、買物などを楽しみました。
- 高齢者 2015.06.08 西部地域福祉センター「いい歯の日」イベントを行いました 6月4日(木)西部地域福祉センターで「いい歯の日」のイベントを開催しました。 ご利用のかたへキシリトールガムを配布し、口腔衛生の動機づけとなりました。
- こども 2015.06.05 めばえの家「ことばあそび」を行いました 5月28日(木)にボランティアのかたによる、ことばあそびを行いました。遊びを通してお子さんの発語を促すというものです。音楽にあわせて、手をたたいたり、発声したり、歌にあわせて布を…
- 高齢者 2015.06.04 高年者センター岡崎「開館26周年記念イベント」を行いました 6月1日(月)高年者センター岡崎の開館26周年記念イベントを開催しました。 日頃のご愛顧に感謝を込めて、先着100名の来館者の皆さまに記念品を進呈しました。 今後とも高年者セ…
- 障がい者 2015.06.03 友愛の家 「スポット講座 6月分のお知らせ」 ◆パソコン講座 日時 6月20日(土)・6月27日(土) 両日共10時~15時 場所 岡崎市羽根町小豆坂17-3(岡崎市産業人材センター内) 内容 …
- 障がい者 2015.06.03 福祉の村 体育館 「利用団体紹介 ③」 ◆団体名 Shin(シン) ◆活動種目 バレーボール ◆メンバーの主な障がい 聴覚障がい ◆メンバー数 女性11名 ◆活動日 月2回 土曜日又は日曜日 (3時間…
- 障がい者 2015.06.03 友愛の家 短期講座「サッカー講座」を開催しました 5月9日(土)第1回目のサッカー講座を行いました。 講師であるFCマルヤスの稲熊選手、日下選手、平野選手と、ストレッチやドリブル・シュート練習などを行い、最後にミニゲームで汗を…
- その他 2015.06.02 「新入職員研修Ⅱ」を実施しました 新しく採用された職員を対象に、5月29日(金)に「新入職員研修Ⅱ」を行いました。 ビジネスマナー講師をお招きし、笑顔の挨拶、お辞儀の方法、電話対応などの基本的な接遇マナーを、実践…
- 障がい者 2015.06.01 のぞみの家 手作り商品の販売に行きます(6月予定) 6月10日(水)北部地域福祉センター 6月26日(金)東部地域福祉センター にて、手作り商品の販売を行います。 これからの季節の日焼け対策…
- 障がい者 2015.06.01 にじの家 デンパークへ外出してきました 5月25日(月)天候にも恵まれデンパークへ出掛けることができました。 綺麗に手入れされた、ベゴニヤやペチュニアなどの多くの花が見頃でとても素敵でした。平日だったこともあり、来場…