最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2015.07.16 友愛の家 短期講座「パソコン講座~暑中見舞いを作ろう~」を開催しました 6月20日、27日に岡崎市産業人材センターにて「パソコン講座〜暑中見舞いを作ろう〜」の講座を行いました。 デジタルカメラの撮影では、覚えた機能を使い接写に挑戦したり、…
- こども 2015.07.15 若葉学園 『七夕会』を実施しました 7月6日(月)お子さんの願いが綴られた短冊を笹に飾り、『七夕会』を行いました。 『はじまりのうた』『あいさつのうた』『クラスのうた』『季節のうた(たなばた)』を歌ったり、みんな…
- 高齢者 2015.07.14 中央地域福祉センター「お花のマグネット作り」を行いました 中央地域福祉センターでは、7月11日(土)に「お花のマグネット作り」を開催しました。 当日は7名の方が参加され、それぞれフェルトの生地で花を作り、かわいいマグネットが完成しまし…
- 障がい者 2015.07.13 みのりの家 「平成27年9月の申し込み状況・10月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成27年9月の申し込み状況、10月の日程をお知らせします。(7月12日現在) 平成27年9月の申し込み状況・10月の日程はこちら(PDF)をご覧ください &n…
- 高齢者 2015.07.10 ゆとりの里「七夕会」を行いました 7月6日(月)七夕会を行いました。ボランティアの演奏による、二胡の柔らかい音色とサボテンの楽器から聴こえる水の音が合わさり、七夕にふさわしい綺麗な奏でに酔いしれました。そして、笹…
- 高齢者 2015.07.09 高年者センター岡崎「エコクラフト講座」を行いました 7月3日(金)エコクラフト講座を開催しました。 参加者の皆さまは、バッグをとても上手に作ることができました。
- 高齢者 2015.07.09 南部地域福祉センター「お抹茶の提供」行いました 7月7日(火)南部地域福祉センターで「お抹茶の提供」を行いました。 50名のかたが参加してくださり、やや緊張されていたかたもみえましたが、 「美味しかったよ」と声をかけてくださ…
- 障がい者 2015.07.08 福祉の村体育館 STT「はなのき杯」を開催しました 6月21日(日)、28日(日)福祉の村体育館にて愛知S.T.Tクラブ連盟主催の「第19回サウンドテーブルテニス はなのき杯卓球大会」が開催され岡崎市からも視覚障がい者の有志のかたが…
- 障がい者 2015.07.08 友愛の家 短期講座「デコレーションアート講座」を開催しました 6月27日(土)友愛の家 指導室にて「デコレーションアート講座」を開催しました。昨年に引き続いての開催でアイスやクッキーを手作りし、シンプルなティッシュケースに自分たちで作ったも…
- 障がい者 2015.07.08 友愛の家 短期講座「メイクアップ講座」を開催しました 6月21日(日)友愛の家指導室にて「メイクアップ講座」を開催しました。 当日は10代から50代の女性が参加され、スキンケアの知識や方法、メイクの仕方を習いました。 「(就職試…