最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- その他 2015.07.22 「タイムマネジメント研修」を実施しました 7月16日(木)に「タイムマネジメント研修」を実施しました。効率的に業務を実施するうえで必要な考え方、実践方法について講義やグループワークを行いながら学びました。参加した職員は普段…
- 高齢者 2015.07.22 北部地域福祉センター「エイサー演奏会」を行います 愛知琉球エイサー太鼓連様によるエイサー演奏会を開催します。 沖縄の伝統文化であるエイサーを通じて、エイサー太鼓をお楽しみ下さい。 日にち 11月14日(土) 時…
- 高齢者 2015.07.22 東部地域福祉センター「流しそうめん」を行いました。 東部デイサービスほほえみで7月6日(月)から7月11日(土)の期間中に流しそうめんを行いました。 デイサービス利用者さまとともにご家族の方も参加されました。 参加された方から…
- 高齢者 2015.07.22 中央地域福祉センター「コーン茶の配布」を行いました。 中央地域福祉センターでは、7月18日(土)に「コーン茶の配布」を行いました。 本格的な夏を前に、熱中症・脱水症を予防するための水分補給として、冷たいコーン茶の配布を行いました。 …
- 高齢者 2015.07.22 西部地域福祉センター「避難訓練」を行いました 平成27年7月15日(水)14時より、西部地域福祉センターにて避難訓練を実施しました。 厨房より火災が発生したとの想定で通報から避難誘導を利用者の皆さまと一緒にするという一連の…
- 高齢者 2015.07.22 中央地域福祉センター「8月行事予定」 梅雨が明け、いよいよ本格的な夏ですね。毎日暑い日が続いていますので、水分をたくさん補給するなどして熱中症に気を付け、日々をお過ごしください。 中央地域福祉センター「8月行事予定…
- こども 2015.07.21 めばえの家「七夕会」を行いました 7月6日(月)に七夕会を行いました。七夕の由来を聞き「たなばたさま」の歌をみんなでうたいました。親子で作った飾りや短冊を笹に飾り付け、持ち帰りました。みんなの願い事が叶いますよう…
- 高齢者 2015.07.17 東部地域福祉センター「介護教室」を行います 今月の行事のご案内 (1)(2)ともに7月28日(火)に行います。 (1)介護教室 介護している方や介護に興味があるかたを対象に開催しています。 多方面で活躍し…
- 障がい者 2015.07.16 友愛の家 短期講座「パソコン講座」の参加者を募集します 平成27年7月29日(水)・30日(木)・31日(金)に「パソコン講座」を開催します。 詳しい内容は、下記のPDFファイル「パソコン講座」をご覧ください。 …
- 障がい者 2015.07.16 友愛の家 機関紙「友愛NEWS」を発行しました 友愛の家の情報提供紙「友愛NEWS」を発行しました。 イベントの開催予定や、友愛の家の説明、定期教養講座などについて掲載しています。 今後の発行予定は、季節ごと(3か月に1回)を…