最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2015.08.21 そだちの家「冷涼まつり」を実施しました 8月18日(火)夏空の下、初めてのイベントとして「冷涼まつり」を実施しました。夏の風物詩であります、流しそうめん、かき氷、スイカ割りなどを行い、利用者の皆さまは暑さを忘れ、たくさ…
- 障がい者 2015.08.21 希望の家「竹炭窯出し体験」をしました 8月10日(月)「NPO法人おかざきの自然環境を考える会」さまのご招待により竹炭の窯出し、竹炭を使った風鈴づくりの体験をしました。 参加した利用者のかたは、希望の家の自主製品「…
- 高齢者 2015.08.21 北部地域福祉センター「エイサー演奏会」延期のお知らせ 平成27年11月14日(土)に開催を予定しておりました、 愛知琉球エイサー太鼓連の皆様による「エイサー演奏会」ですが、 都合により延期とさせていただくこととなりました。 …
- 高齢者 2015.08.20 東部地域福祉センター「夏祭り」を行いました 東部地域福祉センター デイサービスほほえみにおいて、8月10日から8月15日の間で「夏祭り」を開催しました。 おみこし、盆踊り、太鼓、射的、風船釣りなど皆さん童心にかえって楽し…
- 高齢者 2015.08.20 高年者センター岡崎「第23回敬老芸能祭」を行います 毎年恒例となっています「敬老芸能祭」を開催します。 敬老の日を迎えるにあたり、市民の長寿を祝う場と、 高年者センター岡崎において講座を学んでいるかたの発表の場として開催します…
- こども 2015.08.19 めばえの家「プール遊び」を行っています 7月からプール遊びが始まりました。プールの中ではワニ泳ぎやバタ足をしたり、じょうろなどのおもちゃで遊んだりしています。 水に触れることで、気持ちが解放され、皮膚を丈夫にしていき…
- 障がい者 2015.08.19 友愛の家 短期講座「フライング・ディスク体験」の参加者を募集します ○日時 ①平成27年9月19日(土) ②平成27年10月17日(土) ③平成27年11月21日(土) ④平成27年12月19日(土) 各日13時~15時 …
- 障がい者 2015.08.19 友愛の家 短期講座「ゆうあいクッキング講座」の参加者を募集します 平成27年9月5日(土)に「ゆうあいクッキング講座」を開催します。 テーマは「秋の味覚を楽しもう」です。 今回の献立です。 詳しい内容は、…
- こども 2015.08.19 めばえの家「ブラッシング指導」を実施しました 8月3日(月)に第二青い鳥学園の歯科医師や歯科衛生士の方による講演とブラッシング指導がありました。食後すぐに磨くこと、正しい歯ブラシの選び方、嫌がらない、痛くない歯磨きの方法などを…
- 高齢者 2015.08.17 南部地域福祉センター「よさこい発表会」行います 「えんくう」さんによる、よさこい踊りを披露していただきます。 お祭りの雰囲気満載です。みなさまぜひ、お誘いあわせのうえご来館ください。 開催日時 平成27年8月2…