最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2015.09.08 そだちの家「お菓子作り」を行いました 8月27日(木)創作活動班でお菓子作りを行いました。今回のメニューは「フルーツポンチ ラムネ添え」。利用者の皆さまは三角きん、エプロンを着用し、 缶詰フルーツを分けたり、カップに盛…
- 高齢者 2015.09.07 高年者センター岡崎「みんなで楽しくエアロビクス」を行いました 8月27日(木)夏休み特別企画「みんなで楽しくエアロビクス」を開催しました。 参加者には小学生のかたも加わり、みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。
- 障がい者 2015.09.02 にじの家 「第二青い鳥学園 夏祭り模擬店」に出店してきました 8月28日(金)第二青い鳥学園に模擬店を出店してきました。ボンボンやアイロンビーズ、ハガキ、しおり、組紐を販売してきました。人も多く、活気もあり大盛況でした。
- その他 2015.09.02 「情報伝達訓練(災害伝言ダイヤル体験)」を実施しました 8月31日(月)に防災訓練の一環として「情報伝達訓練(災害伝言ダイヤル体験)」を実施しました。 災害伝言ダイヤルとは、被災地のかたの電話番号をキーにして、安否等の情報を音声で登録…
- 高齢者 2015.09.01 西部地域福祉センター「西部デイサービスほほえみ通信」 西部地域福祉センター デイサービスほほえみでは、毎月利用者の皆さまへ情報発信しています。 内容については、月の催し物などです。 西部デイ通信(9月号)
- 障がい者 2015.09.01 みのりの家 「平成27年10月の申し込み状況・11月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成27年10月の申し込み状況、11月の日程をお知らせします。(8月30日現在) 平成27年10月の申し込み状況・11月の日程はこちら(PDF)をご覧ください …
- 障がい者 2015.09.01 にじの家 「夏祭り」を楽しみました 8月10日(月)から15日(土)の期間、「にじの家夏祭り」をしました。 お祭りの音楽を聞きながら、ヨーヨー釣りや輪投げ、スーパーボールすくい、かき氷を楽しみました。ヨーヨー釣り…
- 高齢者 2015.08.31 東部地域福祉センター「敬老の日イベント」行います 東部地域福祉センターの老人福祉センターにて「敬老の日イベント」を開催します。 通常、祝日は閉館しておりますが9月21日(月)は「敬老の日」に当たりますので開館いたします。 当…
- 高齢者 2015.08.31 東部地域福祉センター「三河高校地域活動交流部」が来ました 8月26日(水)に愛知産業大学三河高等学校地域活動交流部が老人福祉センターへ来ました。 オリジナルのよさこいや、高校生との交流に会場は大いに盛り上がりました。
- 高齢者 2015.08.31 西部地域福祉センター「9月行事案内」のお知らせ 残暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 西部地域福祉センターでは、敬老の日にちなんで演奏会や記念品の進呈など様々な行事を予定しています。内容につきましては「9月の行事案内」を…