最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2015.10.05 中央地域福祉センター「シルバーカレッジを開催中」 中央地域福祉センターでは、9月17日(木)から、高齢者の余暇を楽しく過ごしていただくために「ふくろう学園 シルバーカレッジ」を6回コースで開催しています。 第1回は、カラーコー…
- 高齢者 2015.10.05 中央地域福祉センター「かず葉コンサート」を行いました 中央地域福祉センターでは、9月18日(金)に敬老の日を祝し、岡崎出身の歌手「かず葉コンサート」を開催しました。 当日は「かず葉さん」の曲に加え、参加者とのデュエットなどがあり、…
- 高齢者 2015.10.05 中央地域福祉センター「10月の行事予定」 朝晩と涼しくなり、1日の気温差が大きいので体調を崩さないよう注意して日々をお過ごしください。 中央地域福祉センター「10月行事予定」をお知らせします。 内容につきましてはこち…
- 高齢者 2015.10.01 西部地域福祉センター「デイサービスほほえみ通信」 西部地域福祉センターデイサービスほほえみでは、月ごとに利用者の皆さまへ情報を発信しています。 内容については、催し物などです。 デイ西部通信10月号
- 高齢者 2015.10.01 西部地域福祉センター「10月行事案内」のお知らせ 収穫祭・文化祭など祭シーズン到来! 西部地域福祉センターでは、日頃の自主講座の活動の紹介のため、作品の展示・活動の発表の機会として「西部文化祭」など様々な行事を予定しています。 …
- こども 2015.10.01 めばえの家「お店屋さんごっこ」をしました 9月24日(木)にお店屋さんごっこをしました。紙でつくったお金を渡した後、おやつを受け取るとお子さんたちの笑顔があふれていました。いつものおやつとは異なる特別なおやつであったこと…
- こども 2015.10.01 めばえの家「シール貼り」をして遊んでいます 課題あそびの一つとして9月の製作あそびは、シール貼りを行っています。お子さんたちは集中して自分でシールをはがして、きのこの台紙に貼りつけ、作品ができ上がると嬉しそうな表情がみられ…
- その他 2015.09.30 「モチベーション向上研修」を実施しました 9月28日(月)に勤続3~9年の職員を対象に「モチベーション向上研修」を実施しました。外部講師による講義とグループワークをとおし、自己のワークモチベーションを維持・向上するための手…
- 高齢者 2015.09.28 北部地域福祉センター「緑茶の湯」を行います 10月のイベント風呂は緑茶の湯です。 お茶の香りにホッと一息なんていかがでしょう。 日にち 10月15日(木) 時間 午前10時30分~午後3時(午後2時45分受付…
- 高齢者 2015.09.28 ゆとりの里「敬老の祝い行事」を行いました 敬老の日にちなみ9月24日(木)に、ボランティアによる「ヘルマンハープの演奏会」を開きました。 日本では、まだあまり知られていないドイツの楽器ですが、高齢者や障がい者にも親しみ…