最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- こども 2015.11.26 若葉学園 『おやつ作り』を実施しました 11月17日(火)から24日(火)にかけ、食育の一環として『おやつ作り』を実施しました。 今回は、白飯にゆかりを混ぜて、ラップにくるみ『まんまるおにぎり』を作りました。 普段…
- 障がい者 2015.11.26 友愛の家「視覚障がい者歩行研修会」を開催しました 11月8日(日)友愛の家と体育館で、「視覚障がい者歩行研修会」を開催しました。 今回のテーマは「白杖による歩行方法」。NPO法人愛知視覚障害者援護促進協議会の坂部司氏による白杖…
- 高齢者 2015.11.25 高年者センター岡崎「クリスマス飾り作り」を行いました 11月24日(火)「クリスマス飾り作り」を行いました。 参加者のかたは、楽しくおしゃべりしながら折り紙で作品を作っていただきました。 完成した作品は、正面玄関に飾りました。 …
- 高齢者 2015.11.24 東部地域福祉センター「文化祭」を行いました 平成27年11月16日(月)から平成27年11月20日(金)の間に東部地域福祉センター文化祭を開催しました。 期間中(11月17日(火))には、カラオケ大会も開催しております。 …
- 高齢者 2015.11.24 北部地域福祉センター「みかんの湯」を行います 朝晩めっきり寒くなり、お風呂が楽しみな季節となりました。 季節の風物詩「みかん湯」で身も心も温まって下さい。 日にち:11月24日(火) 時間 :10時30分~1…
- 高齢者 2015.11.24 東部地域福祉センター「マイナンバー制度の理解」講座を行います 「マイナンバー制度の理解」講座を開催します。 日時 平成27年12月8日(火) 13時30分から15時00分まで 場所 岡崎市東部地域福祉センター 集会室 講師 岡崎…
- 高齢者 2015.11.24 北部地域福祉センター「おしゃべりサロン ひばり」を行います みんなで楽しくおしゃべりをしながら日頃のストレスを発散、新たなお仲間づくり の機会として「おしゃべりサロン ひばり」を行います。 日にち:11月25日(水) 時間…
- 高齢者 2015.11.24 北部地域福祉センター「岩津の舞の観覧」を行います 岩津中学校の3年生による舞の披露や合唱、レクリエーション などを予定しております。是非ご覧ください。 日にち:11月27日(金) 時間 :14時~ 場所 :北部…
- 高齢者 2015.11.24 高年者センター岡崎「シルバーカレッジの第5回目講義」を行いました 11月20日(金)「シルバーカレッジ第5回目の講義」を行いました。 第5回目の講義のテーマは、「栄養と簡単調理」でした。 受講者のかたには、岡崎まぜめんなどについて学んでいた…
- 高齢者 2015.11.24 西部地域福祉センター「沖縄伝統芸能エイサー」を行いました 西部地域福祉センターにて、平成27年11月21日(土)14時より 沖縄伝統芸能エイサー「海風エイサー」を迎え、利用者の皆さまに楽しんでいただきました。