最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2016.03.16 みのりの家 南公園の梅まつりに行ってきました 2月28日(日) 南公園の梅まつりに行ってきました。 良い天気に恵まれ、梅を見ながらお弁当を食べて、ゆっくりとくつろぎました。 梅の木の前にて
- 高齢者 2016.03.14 西部地域福祉センター 唄と三味線の慰問がありました 平成28年3月12日(土)14時より、西部地域福祉センターにて 南部会の皆さまによる、唄と三味線と踊りの披露がありました。 三味線の音色に合わせ、北国の春から高校三年生となつか…
- その他 2016.03.11 「新入職員研修Ⅲ」を実施しました 3月7日(月)に、「新入職員研修Ⅲ」を実施しました。 この研修は、平成27年度に採用された正規職員が1年間の振返りを行うものです。この1年間で感じたこと、成長したこと、課題に思った…
- こども 2016.03.11 めばえの家 少人数療育を行っています 4月から就園するお子さん同士が6人程度集まって少人数療育を行っています。友だちを意識したり、順番を待つ経験をしたり、職員の話を聞くなどさまざまなねらいのもとで活動を展開しています…
- 障がい者 2016.03.10 にじの家 ボウリング体験に行ってきました 3月の第1、2週目にボウリングに出掛けました。サポート台を使い、ピンに狙いを定めストライクやスペアを取れた利用者も沢山いました。普段行くことが少ない、ボウリング場の雰囲気を感じて…
- こども 2016.03.10 若葉学園 お別れ会を実施しました 3月7日(月)お別れ会を実施しました。 午前中は、『シャボン玉おじさんによるショー』や、園庭での『シャボン玉遊び』を楽しみ、 午後からは、職員による劇や歌で盛り上がりました。 …
- 高齢者 2016.03.08 南部地域福祉センター 甘酒の振舞いを行いました 3月3日(木)、甘酒の振舞いを行いました。 おかわりされるかたもみえ、好評でした。 たくさんのかたにお越しいただき、ありがとうございました。
- 障がい者 2016.03.08 友愛の家 視覚障がい者・支援者向け「i Phone」 +「 PC講座」の参加者を募集します 平成28年3月26日(土)10時~12時に視覚障がい者・支援者向けの「i Phone」 +「PC講座」を開催します。実際に操作して覚える初心者向けの講座ですので、少しでも興味をお持ちのかたは…
- 障がい者 2016.03.04 みのりの家 平成28年4月の申し込み状況・5月の日程のお知らせ(生活訓練事業) 平成28年4月の申し込み状況、5月の日程をお知らせします。(3月3日現在) みのりの家利用状況表 平成28年4月の申し込み状況、5月の日程(PDF)をご覧くださ…
- その他 2016.03.04 「平成28年採用正規職員内定者研修」を行いました 3月2日(水)に、「平成28年採用正規職員内定者研修」を実施しました。 この研修の目的は、正規職員としての必要な知識を習得する事と、同期職員の交流です。 岡崎市福祉事業団の概要…