最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2016.04.18 高年者センター岡崎 菖蒲湯を行います 菖蒲湯を行います。 日にち 5月2日(月) 時 間 10時30分~15時 場 所 岡崎市美合町字下長根2番地1 高年者センター岡崎 3階男性女性の浴場 対 象 市内在住…
- 高齢者 2016.04.18 高年者センター岡崎 母の日イベントを行います 母の日イベントを開催します。 日にち 5月9日(月) 時 間 9時~17時 場 所 岡崎市美合町字下長根2番地1 高年者センター岡崎 1階ロビー 内 容 先着50名の女…
- 障がい者 2016.04.14 友愛の家「おやこでたのしもう えほんのせかい」受講者募集!! 4月30日(土)「おやこでたのしもう えほんのせかい」の講座受講者募集です。 絵本の読み聞かせやふれあい遊びなど楽しいこと盛りだくさん。みなさんのご応募お待ちしております。詳し…
- 障がい者 2016.04.13 にじの家「お花見」に行きました 4月6日(水)に福祉の村の中にある桜の花を見に行ってきました。 天気がよく満開の桜がとても綺麗でした。
- こども 2016.04.13 若葉学園 『入園式』を行いました 4月5日(火) 桜の花が舞い散るなか、平成28年度 入園式を行いました。 今年度は新規のお子さん18名、継続のお子さん29名でスタートしました。 お母さんから初めて離れ、泣け…
- 障がい者 2016.04.12 みのりの家 「平成28年6月の申し込み状況・7月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成28年6月の申し込み状況、7月の日程をお知らせします。(4月10日現在) 平成28年6月の申し込み状況、7月の日程(PDF)をご覧ください。 &n…
- 障がい者 2016.04.12 みのりの家 「家康行列を見に行きました」 4月10日(日)に家康行列を見に、伊賀八幡宮へ行きました。 歩いてお出かけするにはよい気候で、桜吹雪もきれいに舞っていました。
- 高齢者障がい者こども 2016.04.12 台湾から視察団来所 4月8日(金)台湾の第一社会福利基金会さまが、福祉の村と高年者センター岡崎に視察にいらっしゃいました。みなさん日本の福祉に関心を持って熱心に質問をされていました。私たちも参考にな…
- 障がい者こども 2016.04.12 福祉の村 パンフレットのデータを更新しました 福祉の村の各施設のパンフレットのデータを更新しました。 各施設の事業内容や雰囲気を知っていただけると思います♪ ぜひ、ご覧ください!! 【パンフレットデータ】 * 若…
- 障がい者 2016.04.11 友愛の家 短期講座 募集!! 5月スタートの短期講座です。みなさん奮ってご参加ください。 詳しくは、気になる講座名をクリックしてください。 お問い合わせ・ご質問は、友愛の家 電話・FAX 21-8077まで …