最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2016.07.19 中央地域福祉センター 8月の行事予定 いよいよ本格的な暑さがやってきました。水分補給をこまめにして、熱中症には充分に気を付け日々をお過ごしください。 中央地域福祉センター「8月行事予定」をお知らせします。 内容に…
- 障がい者 2016.07.19 希望の家「災害体験訓練」を実施しました 7月18日(月)海の日に、災害体験訓練を実施しました。3つのグループ分かれ、消防署から出張してもらった起震車で「震度7」を体験したり、担架で運ばれたり、簡易トイレに座ってみる体験…
- 障がい者こども 2016.07.15 第33回福祉の村夏まつりを開催します 第33回福祉の村夏まつりを下記の日程で開催します。 みなさんお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください♪ 日 時:平成28年7月23日(土)16:30~19:00 場 …
- 障がい者こども 2016.07.15 福祉の村 「衛生委員会主催勉強会」を行いました 7月12日(火) 福祉の村衛生委員会主催で職員向け勉強会を開催しました。 岡崎市福祉事業団の産業医を講師として、「生活習慣病」をテーマにメタボリックシンドロームや喫煙、睡眠など…
- 高齢者 2016.07.15 高年者センター岡崎 茶道裏千家 納涼茶会を行いました 7月13日(水)茶道裏千家 納涼茶会を開催しました。 通常のお抹茶と、夏期の時期にぴったりな冷たいお抹茶を点てていただきました。 冷たいお抹茶をいただいた皆さまは、珍しくて美…
- 高齢者 2016.07.14 西部地域福祉センター 福祉用具体験会を行いました 平成28年7月13日(水)13:30より、最新の福祉用具の体験会開催いたしました。 無動力歩行支援機の装着体験を実施したところ、「足が上がりやすい」など体験者しか 感じられな…
- 高齢者 2016.07.12 北部地域福祉センター 学生対象施設見学会を行います 「福祉の施設って、どんなところなんだろう?」 夏休みの思い出つくりに是非見学会に参加しませんか? しごとの体験や車いすの操作、夏休みの宿題にうってつけです。 日に…
- 高齢者 2016.07.11 北部地域福祉センター 振り込め詐欺被害防止活動を行います 北部地域福祉センターにおきましては、特殊詐欺の被害が増加の一途をたどる 昨今、少しでも被害を防ぐべく、「振り込め詐欺被害防止活動」を行います。 これを機に、特殊詐欺の実態を学…
- 高齢者 2016.07.11 高年者センター岡崎 第14回サマーコンサートを行います 緑丘小学校の吹奏楽部の皆さまと、竜南中学校のオーケストラ部の皆さまによる第14回サマーコンサートを開催します。 日にち 8月4日(木) 時 間 14時~15時 …
- 高齢者 2016.07.08 中央地域福祉センター ハーモニカ演奏会を行いました 中央地域福祉センターでは、七夕にちなんで7月7日(木)にボランティアグループ「きしべのかえる」さんによるハーモニカ演奏会を開催しました。 当日は約40名の方が参加され、カエルの…