最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2016.08.23 希望の家「防犯訓練」を実施しました 8月18日(木)防災訓練を実施しました。相模原の障がい者施設の事件をふまえ、不審者が仕事中に作業場に侵入してくるという想定で、岡崎市役所安心安全課さまに講師をしていただき、対応の仕方…
- 障がい者 2016.08.23 にじの家「夏祭り」を開催しました 8月15日(月)から20日(土)の間、「にじの家夏祭り」を開催しました。 祭りの音楽を聞きながら、太鼓を叩いたり風船釣りや千本引き、射的、スーパーボールなどを体験し、かき氷を食…
- こども 2016.08.23 めばえの家「縁日ごっこ」をしました 8月2日に「縁日ごっこ」を行いました。「プレイロック渡り」「魚つり」「ブロック積み」の3つのゲームを楽しみました。紙で作ったお金を渡した後ゲームをして景品をもらい、お金や人とのや…
- 高齢者 2016.08.22 中央地域福祉センター 防災訓練を行いました 中央地域福祉センター デイサービスほほえみで8月11日(木)に防災訓練を行いました。 ボイラー室からの出火を想定した避難訓練を行い、28名のかたに参加していただきました。 そ…
- こども 2016.08.19 若葉学園 『すいか解体ショー』を行いました 8月5日(金)集会室にて、すいか解体ショーを行いました。 みんなで、“すいかのうた”を歌った後に、管理栄養士がすいかの解体を行いました。 真っ赤なすいかが…
- 高齢者 2016.08.19 東部地域福祉センター 9月の行事予定 暑い日が続いております。 東部地域福祉センターでは全世代を対象とした、敬老の日イベント(富田陽子コンサート)や合唱コンサート。高齢者を対象とした、抹茶のおもてなしや年金トラブル…
- 高齢者 2016.08.18 落語家『桂 鷹治』様から寄付をいただきました 8月16日(火)落語家 桂 鷹治様から招待券の寄付をいただきました。 桂 鷹治様は岡崎市出身の落語家であり、今年6月に「二つ目」に昇進されました。今回第3回目となる「岡崎あすな…
- 高齢者 2016.08.18 東部地域福祉センター 浴衣の着付け教室を行いました 平成28年8月6日(土)に浴衣の着付け教室を開催しました。 プロの着付けの先生による、丁寧な指導で素敵な帯締めの方法を教えていただける機会となりました。
- 障がい者 2016.08.18 友愛の家 「ミニミニ夏イベント&施設開放」大盛況でした 8月13日(土)に開催された「ミニミニ夏イベント&施設開放」が予想を上回る116名の来館者があり、大盛況のうちに終了しました。 お魚コーナーでは、初めて触るウナギに大人も子ども…
- 障がい者 2016.08.18 友愛の家 フライングディスク講座受講者募集中! 昨年好評だったフライングディスク講座を今年も9月17日(土)からスタートします。 小学5年生以上のかたならどなたでもOK!9月10日(土)までに福祉の村友愛の家まで電話かFAXをして…