最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2016.09.09 「のぞみのハラペーニョ」でこんな食べ方! パート5 今回は2品紹介します。 先ず1品目は「肉巻ハラペーニョ」 ハラペーニョとチーズを豚肉で巻いて揚げてあります。 ハラペーニョの辛さが絶妙です。私が高校…
- 高齢者 2016.09.06 東部地域福祉センター 防犯講座を行いました 平成28年9月5日(月)教養娯楽室(和室)にて防犯講座を開催しました。 参加されたかたたちは、最新の詐欺の手口を学び「とても参考になった」、「頭の片隅に覚えておくだけで違う」な…
- 障がい者 2016.09.06 「のぞみのハラペーニョ」でこんな食べ方! パート4 週末に、ハラペーニョの新作料理に挑戦。 イタリア料理のリゾットにハラペーニョを載せてみました。 やはり、チーズと相性が抜群です。 小学3年生の娘も「そんなに辛…
- 高齢者 2016.09.05 東部地域福祉センター 抹茶のおもてなしを行いました 平成28年9月3日(土)に教養娯楽室(和室)で「抹茶のおもてなし」を開催しました。 お抹茶は東部地域福祉センターの自主講座のかたと、山中小学校の児童の皆さまにたてて頂きました。 …
- 障がい者 2016.09.05 「のぞみのハラペーニョ」が新聞に掲載されました! 平成28年9月4日(日)の東海愛知新聞に「のぞみのハラペーニョ」の記事が掲載されました。大きく取り扱っていただき、ありがたいことです。 みなさんになじみのある食べ物として「のぞ…
- 障がい者 2016.09.02 みのりの家「10月の申し込み状況、11月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成28年10月の申し込み状況、11月の日程をお知らせします。(9月2日現在) 平成28年10月の申し込み状況、11月の日程(PDF)をご覧ください。 …
- 障がい者 2016.09.02 「のぞみのハラペーニョ」でこんな食べ方! パート3 昨日に続き、ロールキャベツを試してみました。 お皿の右端に載っているのがハラペーニョ。 ロールキャベツのトマトソースの甘さにハラペーニョの辛さが加わり…
- 障がい者 2016.09.01 「のぞみのハラペーニョ」でこんな食べ方! パート2 昨日に続き本日9月1日(木)も、ハラペーニョのおいしい食べ方を模索しています。 本日は辛い者同士のコラボ。担々麺とハラペーニョです。 先ずは担々麺。充分辛そうです。 …
- 高齢者 2016.09.01 南部地域福祉センター かず葉の会歌謡ショー行います 開催日時:平成28年9月27日(火)14時〜15時 場 所:南部地域福祉センター 岡崎市下青野町字天神78番地 内 容:岡崎市出身の歌手、かず葉さんによる歌謡ショーです。…
- その他 2016.09.01 「モチベーション向上研修」を実施しました 8月30日(火)に入社3年目から14年目の職員を対象に「モチベーション向上研修」を実施しました。外部講師による講義とグループワークにより、モチベーションが実績に与える影響や、認知…