最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2016.09.15 中央地域福祉センター ふれあい年の差サロンを行いました 中央地域福祉センターでは、9月17日(土)に世代を超えた交流を目的に「ふれあい年の差サロン」を開催しました。 当日はお子さん10名、お母さん8名に来ていただき、参加者約30名の…
- 高齢者 2016.09.15 スキルアップ研修テクニカル講座行いました 9月8日、14日の2日間で『高齢期とフレイユの関わり』というテーマで「スキルアップ研修」を開催しました。講師は当法人の専門職(管理栄養士、歯科衛生士、理学療法士、言語聴覚士)が担…
- 障がい者 2016.09.13 ブランディング勉強会開催 福祉の村ののぞみの家、希望の家の職員を対象にブランディングについての勉強会を開催しました。 今まで、のぞみの家は縫製製品、希望の家は竹炭を販売してきました。今月9月に、のぞみの…
- 障がい者 2016.09.13 のぞみの家 【のぞみのハラペーニョ】食べ方ご紹介パート2♪ 第二弾はタルタルソースです。 息子から「エビフライが食べたい!」の声。 エビフライといったら、タルタルソース☆ ゆで卵とマヨネーズ、そこに刻んだ【のぞ…
- 障がい者 2016.09.13 そだちの家「お楽しみショー」を実施しました 9月7日(水)にお楽しみショーを実施しました。今回は「ひまありーず」さんをお招きし、ハーモニカ演奏をしていただきました。利用者の皆さんの大好きなとなりのトトロの「さんぽ」をはじめ…
- 障がい者 2016.09.13 のぞみの家 【のぞみのハラペーニョ】食べ方ご紹介♪ 先日ご紹介しました【のぞみのハラペーニョ】。今回はのぞみの家から、食べ方のご紹介をしたいと思います。 まず第一弾は、ラスク。 2種類のラスクを作ってみ…
- 障がい者こども 2016.09.13 福祉の村 AED講習会を行いました 9月9日(金) 福祉の村職員向けにAED講習会を行いました。 岡崎市中消防署のかたに来ていただき、成人と小児の心肺蘇生法・AEDの使用方法についてお話をしていただきました。 その後…
- 障がい者 2016.09.13 そだちの家「ぶどう狩り」を実施しました 9月1日(木)に1組が所外活動で、駒立の幸果園に行き、ぶどう狩りを実施しました。少し暑い日でしたが、天候にも恵まれ巨峰やマスカットをおいしくいただいてきました。ぶどうを採るのが楽…
- 高齢者 2016.09.13 北部地域福祉センター 祝・敬老 北部まつりを行います 日頃の感謝をこめて、北部まつりを開催いたします。 是非お孫さんと一緒にお越しください。 日にち:9月19日(月)敬老の日 時間 :10:00~15:00 14:00~ 二…
- 高齢者 2016.09.13 北部地域福祉センター イベント風呂を行います 今月のイベント風呂は檜風呂。敬老の日に行います。 檜の香りを楽しみながらゆったりとお過ごしください。 日にち:9月19日(月)敬老の日 時間 :10:30~15:00 1…