最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2016.10.06 南部地域福祉センター 「こども110番の家」に登録 地域の子どもたちが安心して過ごせるよう「こども110番の家」に登録しました。南部地域福祉センターでは、皆さまとともに誰もが安心できる地域を目指して街頭監視活動などもおこなっていま…
- 障がい者 2016.10.05 友愛の家 視覚障がい者歩行研修会参加者募集 11月6日日曜日10時~15時まで今年度2度目の視覚障がい者歩行研修会が行われます。 視覚障がいのかただけでなく、家族や支援者または支援を学びたいかたも参加できます。午前中は講…
- 障がい者 2016.10.05 友愛の家 10月29日土曜日 友愛まつりを開催します 10月29日土曜日 10時~14時 友愛の家にて「友愛まつり」を開催します。 「友愛まつり」は、友愛の家の定期講座を受講されているかたがたの文化祭のようなものです。本館では編物…
- こども 2016.10.05 若葉学園 『フルーチェ作り』を行いました 9月9日・14日・15日・28日・29日の5日間で、おやつ作りを行いました。 今回はお子さんの大好きな“フルーチェ”を作りました。 『上手にできるかな?』  …
- 障がい者 2016.10.05 友愛の家 秋の新講座第2弾!! 友愛の家の秋の新講座第2弾です。今回はドーンと7講座ご紹介致します。 興味がある講座があれば今すぐ講座名をクリック!!ご不明な点があれば友愛の家までご連絡ください。 電話&FAX…
- その他 2016.10.05 「管理職員研修」を行いました 9月30日(金)に全施設長を対象に「管理職員研修」を実施しました。講義やグループワークを通じて交流を深めながら、日々の仕事のマネジメント活動を振り返り、より効果的に組織内の仕事を…
- 高齢者 2016.10.04 東部地域福祉センター 福祉用具講座行いました 東部地域福祉センターにおいて10月3日に福祉用具講座を開催しました。 受講されたかたからは、「最新のシルバーカーの使用方法や、申し込みの手順が分かりやすかった」などの声をいただ…
- 高齢者 2016.10.04 高年者センター岡崎 シルバーカレッジが始まりました 10月3日(月)高年者センター岡崎で、高齢者向け連続講座「平成28年度シルバーカレッジ」が始まりました。 1つのテーマについて複数回学べる内容で構成されています。 今回のテー…
- 高齢者 2016.10.03 高年者センター岡崎 子ども祭りのお御輿ご来訪 10月1日(土)平地西三区子ども祭りのお御輿のご来訪がありました。 毎年、当館に平地三区子ども祭りのお御輿のご来訪があり、来館者の皆さまは、 とても喜んでいました。 …
- 高齢者 2016.10.03 北部地域福祉センター 北部まつりを行いました 平成28年9月19日(月)に北部地域福祉センターにおいて「北部まつり」が 開催されました。 当日はイベント風呂の他に、来館者には“おかしのつかみどり”、ゲーム参加者 には景品…