最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2016.10.19 養護老人ホーム グランドゴルフ練習風景です 毎年恒例行事のグランドゴルフ大会を11月10日(木)に開催します。地域の老人クラブのかたを招いて一緒になって楽しい時間を過ごします。自分の持てる力を発揮し勝利するために、練習にも…
- 高齢者 2016.10.18 中央地域福祉センター 認知症サポーター養成講座を開催 中央地域福祉センター地域包括支援センターでは、10月17日(月)に認知症サポーター養成講座を開催しました。 当日は福祉事業所の職員43名の方が参加されました。 認知症サポータ…
- 高齢者 2016.10.18 高年者センター岡崎 シルバーカレッジを行いました 10月17日(月)「シルバーカレッジ 第2回目の講義」を開催しました。 第2回目の講義のテーマは、「岡崎市の観光」と「岡崎城」でした。 岡崎市内の見どころや岡崎城などについて…
- こども 2016.10.14 めばえの家「粘土あそび」をしています 自由遊びの1つのコーナーとして粘土遊びを設定しています。手につく感触や汚れることを嫌がったり、粘土で遊ぶ経験が少ないお子さんは触ることに抵抗感がみられます。日々の繰り返しの中で抵…
- 障がい者 2016.10.14 「のぞみのハラペーニョ」でこんな食べ方! 今回は「タコス」に挑戦しました! ハラペーニョの故郷と言ったらメキシコ。メキシコと言ったらタコス。ということで、定番中の定番のタコスに挑戦しました。 …
- 高齢者 2016.10.13 東部地域福祉センター お花を生けていただきました 東部地域福祉センターでは、毎月第一、第三木曜日に生け花教室があります。その際、先生が生けたお花を老人福祉センターロビーにて展示しています。お花の効果でロビーも華やいでいるように感…
- その他 2016.10.13 送迎車両運転実技講習会(第6回)を実施しました 10月12日(水)にデイサービスや障がい者施設で送迎業務を行う職員を対象に「送迎車両運転実技講習会」を実施しました。全6回開催予定の6回目です。市内の自動車学校において運転適性検…
- 障がい者 2016.10.12 みのりの家「12月の申し込み状況、平成29年1月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成28年12月の申し込み状況、平成29年1月の日程をお知らせします。(10月11日現在) 平成28年12月の申し込み状況、平成29年1月の日程(PDF)をご覧くださ…
- 障がい者 2016.10.12 希望の家「名古屋港水族館」に行きました 10月10日(月)秋晴れの日に、名古屋港水族館に出かけました。屋外のスタジアムではイルカショーを見ながらお弁当を食べ、利用者のみなさんは「がんばれ!ばんばれ!」と声援を送ったり、…
- 高齢者 2016.10.10 中央地域福祉センター 避難訓練を行いました 中央地域福祉センター 「デイサービスほのぼ」のでは、10月10日(月)に避難訓練を行いました。 ボイラー室から出火したという想定で、当日は4名の利用者の皆さまが参加されました。 …