最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2017.02.25 中央地域福祉センター 3月の行事予定 毎日寒い日が続いています。風邪など引かないよう気を付けて日々をお過ごしください。 中央地域福祉センター「3月行事予定」をお知らせします。 内容につきましてはこちらをご覧くださ…
- 障がい者 2017.02.24 友愛の家 平成29年度定期講座受講決定者発表 平成29年度定期講座の受講者が決定致しました。 結果を下のPDFでご確認ください。 たくさんの申し込みありがとうございました。 はじめにお読みください …
- 高齢者 2017.02.23 スキルアップ研修 リスクマネジメント講座を開催中 平成29年2月9日(木)、14日(火)、20日(月)の3日間で、昨年度に続き講師に愛知県介護福祉士会理事の大羽啓允氏をお招きし、「スキルアップ研修 リスクマネジメント講座」を開催…
- 高齢者 2017.02.22 南部地域福祉センター 甘酒を振舞います 「桃の節句」にちなんで、甘酒を振舞います。 日 時:平成29年3月3日(金) 14時から無くなり次第終了 場 所:南部地域福祉センター 岡崎市下青野字天神78番地 …
- 高齢者 2017.02.21 中央地域福祉センター ひな祭りに甘酒を配布します 中央地域福祉センターでは、3月3日(金)の「ひな祭り」に合わせ、甘酒を先着100名様にプレゼントします。あたたかい甘酒で体を温めてください。 皆さまのご利用をお待ちしております…
- その他 2017.02.21 「新入職員研修Ⅲ」を実施しました 平成29年2月20日(月)に、平成28年度に入社した正規職員を対象に1年の振返りをする「新規採用職員研修Ⅲ」を実施しました。この1年間で感じたことなどを、同期のメンバー同士で話し合…
- 高齢者 2017.02.20 中央地域福祉センター 梅園学区社会教育委員会へ参加 中央地域福祉センター 地域包括支援センターでは、2月19日(日)に梅園学区社会教育委員会へ参加しました。当日は33名が参加され、介護保険の説明と地域ケアシステムについてお話をしま…
- 高齢者 2017.02.20 北部地域福祉センター 作品展を行いました 春の気配が感じられるころとなりましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 北部老人福祉センターでは、2月6日~2月17日まで定期教養講座や 自主クラブで一年間頑張った成果…
- 高齢者 2017.02.20 西部地域福祉センター 3月行事案内 梅や早咲きの桜の便りが届き、春が待ち遠しい時期となりました。 西部地域福祉センターでは、南部会さんによる三味線演奏会などのイベントを 予定しています。内容につきましては「3月…
- 障がい者 2017.02.20 みのりの家「4月の申し込み状況、5月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成29年4月の申し込み状況、5月の日程をお知らせします。(2月19日現在) 平成29年4月の申し込み状況、5月の日程(PDF)をご覧ください。 ※ …