最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者こども 2017.05.17 NPO法人心身協つしまさまの見学 5月16日NPO法人心身協つしまさまの見学がありました。昨年8月に民家を改修して生活介護事業所を開設され、家庭的な事業所を目指したいとおしゃっていました。午前中の限られた時間では…
- 障がい者 2017.05.17 にじの家 花見に行きました 4月上旬から4月中旬にかけて伊賀川へ花見に行ってきました。心地よい風が吹いて、桜舞い散る中を散策してきました。
- 高齢者 2017.05.16 高年者センター岡崎 母の日イベントを行いました 5月15日(月)母の日イベントを開催しました。 女性利用者の皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めて、 プレゼントを先着50人に進呈しました。
- 高齢者 2017.05.16 【短期強化型通所サービス】ぽじてぃぶ見学会行いました 5月15日(月)に高年者センター岡崎において、「ぽじてぃぶ」(短期強化型通所サービスを提供する事業所)の見学会を、地域のかたや関係事業者の皆さまを対象に開催しました。実際に提供す…
- 障がい者 2017.05.16 福祉の村 AED講習会を開催しました 5月12日(金)AED講習会を開催しました。岡崎市中消防署の署員の方の指導のもと、毎年開催していますが、新人職員にとっては初めての講習会。今まで経験している職員にとっても新たな気…
- 高齢者 2017.05.15 中央地域福祉センター 母の日を記念し箸をプレゼント 中央地域福祉センターでは、5月13日(土)9:00より、母の日に感謝をこめて、市内在住60歳以上の女性の利用者の皆さまへ、先着50名様にオリジナルの箸をプレゼントしました。 い…
- 高齢者 2017.05.11 高年者センター岡崎 己書の体験イベントを行います 下記のとおり、己書(おのれしょ)の体験イベントを行いますので、ぜひご参加ください。 日にち 6月23日(金) 時 間 10時~11時30分 場 所 高年者センター…
- 障がい者こども 2017.05.11 根石小学校の見学会がありました 5月1日、2日に根石小学校の5年生が福祉の村に見学に来てくださいました。 見学の後には「何人くらいの方がいるんですか」、「職員の方はどのような気持ちで働いていますか」など真剣に質…
- 高齢者 2017.05.08 高年者センター岡崎 菖蒲湯を行いました 5月2日(火)菖蒲湯を行いました。 入浴利用者のかたに菖蒲湯を楽しんでいました。 今後も色々なイベントを行う予定のです。楽しみにしてください。
- 障がい者 2017.05.08 友愛の家 夏号(7月~9月はじまりの講座)完成しました こんにちは(^_^)/ 友愛の家で開催する短期単発講座をぎゅっと盛り込んだ「夏号 7月~9月はじまりの講座」が完成しました。 詳細は、下の「夏号」のPDFを今すぐクリック! …