最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2017.07.18 中央地域福祉センター 8月の行事予定 毎日暑い日が続いています。水分をたくさん補給するなどして熱中症に気を付け、日々をお過ごしください。 中央地域福祉センター「8月行事予定」をお知らせします。 内容につきましては…
- 高齢者 2017.07.18 養護老人ホーム 光ヶ丘女子高校の慰問がありました 光ヶ丘女子高校の生徒さんは、年間を通して何度も奉仕活動に訪れてくれます。今回はエンジェル部の生徒さんが33人に来てくれました。入所者のかたと一緒になって紫陽花の壁飾りを作り、歌の…
- 高齢者 2017.07.18 高年者センター岡崎 みんなで楽しく歌おう会行いました 7月12日(水)みんなで楽しく歌おう会を行いました。 参加者のかたには、とても美しいうた声を披露していただきました。 今後も様々なイベントを開催するため、是非皆さまのご参加お…
- 高齢者 2017.07.15 高年者センター岡崎 新聞ちぎり絵講座を行います 下記のとおり、新聞ちぎり絵講座を行いますので、ぜひご参加ください。 日にち 8月24日(木) 時 間 13時~15時 場 所 高年者センター岡崎 1階研修室 内…
- 高齢者 2017.07.13 北部地域福祉センター マジックを楽しみました 7月6日(木)、デイサービスほほえみに「岩津マジッククラブ」の皆さまがみえ、マジックを披露してくださいました。 トランプを使用したもの、ものが入れ替わったり、色が変わったりする…
- 高齢者 2017.07.13 高年者センター岡崎 思い出の歌を歌いました 7月11日(火)「みんなで歌おう!思い出の歌」を開催しました。 20人の参加者によって、生演奏をみんなで楽しく歌いました。
- 高齢者 2017.07.13 高年者センター岡崎 七夕飾り作りを行いました 6月28日(水)から7月7日(金)まで七夕飾り作りを行いました。 来館者の皆さまに短冊に願い事を書いていただき、笹に飾っていただきました。
- 高齢者 2017.07.13 ゆとりの里 七夕会を行いました 7月5日(水)七夕会を行いました。二胡(中国の弦楽器)による七夕の歌の演奏から始まり、入居者の皆さまのさまざまな願いをお聞きしました。「めざせ110歳」まずは「100歳」というお…
- 高齢者 2017.07.13 南部地域福祉センター たなばた行事を行いました ご来館の皆さまに願い事を書いていただいた短冊を笹に飾りつけました。 願い事がかなうといいですね。 7月7日にご来館の皆さまには、グリーンティを配らせていた…
- その他 2017.07.12 ふくちゃん活用例更新中! 岡崎市福祉事業団のマスコットキャラクター「ふくちゃん」のことをもっと知りたいかたのために、「ふくちゃんの部屋」を公開しています。 現在、「ふくちゃん活用例」を続々更新中!季節の…