最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2017.12.21 東部地域福祉センター 1月の行事予定 平成29年もあとわずかとなりました。 新年も東部地域福祉センターでは鏡開きをはじめとして、たくさんの催し物を開催予定です。 詳しくは「1月の行事予定」をご覧ください。
- 高齢者 2017.12.21 東部地域福祉センター 寄付をいただきました 11月に山中学区老人会「弥栄会」様より、施設で使用する雑巾の寄付をいただきました。 この雑巾は、「弥栄会」の会員による手作り品で、とても丈夫で使いやすく、職員一同大変感謝してお…
- 高齢者 2017.12.21 西部地域福祉センター フルート演奏会を行いました 12月16日(土)ボランティアグループ「フルーチェ」の皆さまによるフルート演奏会を開催しました。 あと1週間で冬至を迎える寒い日でしたが、会場で演奏を聴いた皆さまは、ソーラン節…
- 高齢者 2017.12.21 南部地域福祉センター 1月の行事予定 お子さまもご参加いただける「新春 よってみりん南部」など、1月も楽しいイベントを ご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。 詳細はこちら(PDF)
- 高齢者 2017.12.21 高年者センター岡崎 お正月飾りイベントを行いました 12月14日(木)お正月飾り作りイベントを行いました。 参加者は、作品を丁寧に仕上げ、完成することができました。
- 高齢者その他 2017.12.21 介護ロボット体験会を開催しました 当法人では、職員が安心して仕事ができる環境をつくり、利用者の皆さまへ質の高いサービスが提供できるように日々研究をしています。 今回、職員に装着して介助サポートするロボットの体験会を…
- 高齢者障がい者こども 2017.12.20 年末年始休業のお知らせ 年末年始休業についてお知らせします。 冬本番を迎えていますが、体調にお気をつけいただき、良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 <休業期間>20…
- 高齢者 2017.12.19 高年者センター岡崎 シルバーカレッジを行いました 12月8日(金)「シルバーカレッジ第6回(最終回)の講義」を行いました。 講義のテーマは、「芸術の講話」でした。 高年者センター岡崎のシルバーカレッジは、今回で最終回となりま…
- こども 2017.12.19 こども発達支援センター「製作あそび」をしています こども発達支援センター(親子通所)では、12月の製作あそびとしてクリスマスツリーやサンタクロースの顔作りをしています。 描画の時間に自分でペンを持ち、大きな紙から小さな紙へと変…
- こども 2017.12.18 こども発達支援センター「根石小学校との交流会」を行いました 11月28日、29日、12月7日、11日に根石小学校5年の皆さんと交流会を行いました。 松組・竹組・梅組・雪組それぞれのクラスによって、わかばのお子さんが楽しめる遊びを準備して…