最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2018.05.30 東部地域福祉センター 6月の行事予定 ゴールデンウィークもすぎ、一雨ごとに暑くなってきました。 東部地域福祉センターでは6月に10周年を迎えます。 記念イベント等を多数計画しておりますのでよろしくお願いします。 …
- 高齢者 2018.05.30 北部地域福祉センター 6月行事案内 初夏の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今月は「父の日」のプレゼントを用意しております。 暑い日が続いておりますが、是非当館にお立ち寄りください。 6月行事案内
- 高齢者 2018.05.30 養護老人ホーム ふれあい運動会を開催しました 5月24日(木)第26回を迎えた毎年恒例行事の運動会を、緑丘保育園の皆さま35名をお招きし開催しました。 園児のみなさんの愛くるしさに目尻が終始下がりっぱなしの入所者の皆さまも…
- 高齢者 2018.05.30 福祉の授業を行いました 高年者センター岡崎・ふじ包括 5月18日光ヶ丘女子高等学校の1年生を対象に、「職業としての福祉の魅力」について特別授業を行いました。 講師は、ふじ包括支援センターの神尾・平山(卒業生)生活相談員と高年者セン…
- その他 2018.05.30 ふくちゃんに新しい友達ができました ふくちゃんに新しい友達ができました。 南部地域包括支援センターのマスコットキャラクター「みなみちゃん」です。 耳には、六ツ美を代表する菜の花を飾り、尻尾は高齢者への「ねぎらい…
- 高齢者 2018.05.28 高年者センター岡崎 ミニコンサートを開催いたしました 5月19日(土)14:30~岡崎市の姉妹都市であるスウェーデンウッデバラ市・ウッデバラ室内合唱団と光ヶ丘女子高校合唱部の共演によるコンサートを開催いたしました。 200名を超え…
- 障がい者 2018.05.28 希望の家のぞみの家「5月選択メニュー」を実施しました 5月25日(金)希望の家のぞみの家にて「5月選択メニュー」を実施しました。 ★5月選択メニュー★ ごはん A:鶏肉のBBQ味 B:鮭の菜種焼き 胡瓜とジャコの酢の物 …
- 障がい者 2018.05.28 そだちの家昼食「主菜2種盛り」を提供しました 5月25日(金)そだちの家で「5月の主菜2種盛り」を提供しました。 今月は、鶏肉のBBQ味と鮭の菜種焼きの2種盛りでした。
- 障がい者 2018.05.28 みのりの家「2018年7月の申し込み状況、8月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2018年7月の申し込み状況、8月の日程をお知らせします。(5月24日現在) 2018年7月の申し込み状況、8月の日程(PDF)をご覧ください。 &n…
- 高齢者 2018.05.26 北部地域福祉センター 民謡踊りを行いました 5月19日(土)朱美会民謡踊りの先生とお子さまが来所され、民謡踊りを披露していただきました。 お子さま達は綺麗な着物を着て、傘や扇子などを使い、上手に踊ってくれました。 踊り…