最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2018.08.06 養護老人ホーム 「石幸園」よりブドウが届きました 毎年この時期になるとブドウが施設に届きます。 昨年、30年続けて欠かさず届けていただいていることに敬意を表し、「石幸園」のかたに岡崎市事業団よりボランティア表彰をさせていただき…
- 高齢者 2018.08.04 北部地域福祉センター 8月行事案内 晩夏の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 近年まれにみる猛暑が続いております。 お部屋に居ても熱中症になる危険があります。 エアコンの活用、こまめな水分摂取を行いましょう…
- 障がい者 2018.08.03 みのりの家「2018年9月の申し込み状況、10月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2018年9月の申し込み状況、10月の日程をお知らせします。(8月2日現在) 2018年9月の申し込み状況、10月の日程(PDF)をご覧ください。 …
- 障がい者 2018.08.03 そだちの家 「福祉の村所長賞」受賞 7月27日(金)そだちの家集会室にて利用者のかたが「事業団30周年アウトサイダーアート福祉の村展 福祉の村所長賞」を足立総務班長から受け取りました。この作品は7月16日に開催され…
- こども 2018.08.03 こども発達支援センターわかば(単独通所)「プールあそび」をしています プール遊びが始まりました。 プールに入ることが、まだ少し慣れていないお子さんは、保育士と一緒に玩具で遊びながら少しずつ水に慣れていけるようにしています。 プールが大好きなお子…
- その他 2018.08.02 「OJT能力向上研修」を実施しました 7月26日(木)に業務内での職員育成能力の向上を目的に「OJT能力向上研修」を実施しました。 講義や少人数でのグループディスカッションを行い、職員を育成するうえでの注意点や、「…
- 高齢者 2018.08.02 養護老人ホーム 畑作業のボランティアを募集しています 畑で収穫した野菜を使い、入所者の皆さまと一緒に料理教室を行ったり、茶話会でじゃが餅を作ったりして美味しくいただいています。 しかし、畑作業が行なえる入所者がいなくなり、職員だけ…
- 高齢者 2018.08.02 養護老人ホーム 畑の夏野菜を届けました 猛暑が続いているなか、畑の夏野菜もそろそろ終わりです。 出来栄えは今一ですが、朝収穫した新鮮な野菜を、地域の「おいでん家」に届けました。 今回で野菜を届けさせていただくのは三…
- 高齢者 2018.08.02 高年者センター岡崎 ハワイアンコンサートを行いました 7月27日(金)水上&モアナハワイアンズによるハワイアンコンサートを行いました。 フラダンスのお披露目や、ハワイ音楽をご披露していただきました。 約120人のかたにご鑑賞い…
- 高齢者 2018.08.02 東部地域福祉センター 8月の利用予定 暑さが厳しい季節となりました。 東部地域福祉センターでは、「こども展覧会」~夏の思い出~や浴衣の着付け教室など 夏ならではの行事を予定しております。 詳しくは「8月の予定」を…