最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2018.11.13 希望の家 愛知教育大学の学生さんがいらっしゃいました 愛知教育大学の学生さんが、実習にいらっしゃいました。 一週間の実習は今日で終わり。記念に利用者の方と一緒にブラックボードに絵を描いてもらいました。 何を描こうか…
- 高齢者 2018.11.13 中央地域福祉センター 脳トレかるたを行いました 10月29日(月)脳トレかるた「さーま85」を開催しました。 当日は25名のかたに参加していただき、軽い体操の後、85枚のカードを使った「かるた」で脳トレを楽しみました。 今…
- 高齢者 2018.11.13 ゆとりの里 外出行事を行いました 11月1日(木)秋の外出行事を行いました。 西尾市一色町にある「さかな広場」と、地元で有名な「うなぎ屋」へ行きました。 皆さんの心掛けにのせいか、気持ちの良い秋晴れになり、楽…
- 高齢者 2018.11.13 養護老人ホーム 愛隣幼稚園より果物をいただきました 毎年この時期になると、果物の差し入れが愛隣幼稚園からあります。 今年は10月30日(火)に、みかんを届けていただきました。 早速、おやつで入所者のかたにお配りし、冬の味覚を堪…
- その他 2018.11.13 「送迎車両運転実技講習会(基礎運転)」を実施しました 10月17日(水)に、デイサービスや障がい者(児)施設で送迎サービス時に送迎業務を行う職員を対象に、送迎車両運転実技講習会の4回目(基礎運転)を市内の自動車学校において実施しまし…
- 高齢者 2018.11.12 2018年度 介護職員初任者研修の修了式を行いました 2018年11月4日(日)岡崎市福祉事業団が実施した介護職員初任者研修について、2018年度の修了式を行いました。 修了評価試験を受けた皆さまが全員合格となり、和気あいあいとし…
- 高齢者 2018.11.12 スキルアップ研修を行いました 10月25日(木) 高年者センター岡崎にて、岡崎市福祉事業団 施設サービス課の主催のもと、職員を対象としたスキルアップ研修を行いました。 研修内容として「フレイル」などをキーワ…
- 障がい者 2018.11.09 みのりの家「2018年12月の申し込み状況、2019年1月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2018年12月の申し込み状況、2019年1月の日程をお知らせします。(11月6日現在) 2018年12月の申し込み状況、2019年1月の日程(PDF)をご覧ください…
- 高齢者 2018.11.09 北部地域福祉センター 避難訓練を行いました 北部地域福祉センター デイサービスほほえみでは、10月15日(月)から27日(土)の一週間、地震発生後の火災を想定とした避難訓練を行いました。 厨房からの出火の合図とともに、利…
- 高齢者 2018.11.09 北部地域福祉センター 11月行事案内 晩秋の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 朝晩がめっきり寒くなりました。インフルエンザなど流行する季節です。 手洗い、うがいと予防に心掛けましょう。 11月行事案内