最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2019.02.20 のぞみの家 いちご狩りに行きました 2月18日(月)、19日(火)に、生活班でいちご狩りに行ってきました。皆さんおいしそうにたくさん食べていました。
- 高齢者 2019.02.15 高年者センター岡崎 絵手紙無料体験を行います 下記のとおり開催しますので、是非お申し込みください。 開催日:3月14日(木) 時 間:10時~12時 内 容:絵手紙作成の体験 対 象:市内在住の60歳以上の…
- 障がい者 2019.02.15 希望の家「わいわいフェスタ」での販売 2月11日(月)友愛の家で開催されたわいわいフェスタにて、多肉植物の販売に行ってきました。 当日は、来場したお子さんたちがイベント、販売ブースで楽しんで大賑わい。販売…
- こども 2019.02.13 こども発達支援センター(単独通所わかば)「節分会を行いました」 2月1日(金)に節分会と豆まき会を行いました。 午前中は節分会で豆まきの歌を歌ったり、職員による劇で節分の由来を聞きました。 午後からは豆まき会で子ども達が…
- 障がい者 2019.02.12 のぞみの家 「高年者センターまつり」の販売に行ってきました 2月1日(金)に、高年者センターまつりの販売に行ってきました。響ファミリーの子どもたちと一緒に写真を撮りました。
- 障がい者 2019.02.08 のぞみの家 「初詣に行きました」 みんなでお参りします 1月に、生活班で一畑山薬師寺に初詣に行きました。お参りをして、その後は休憩所で軽食をいただきました。
- 高齢者 2019.02.08 南部地域福祉センター 節分豆まきを行いました 2月1日(金)少し早目の「節分豆まき」を行いました。 皆さまの無病息災を願い「鬼は外!福は内!」の掛け声とともに、職員が豆をまきました。 大勢のかたにご参…
- 高齢者 2019.02.07 岡崎市福祉事業団 創立30周年記念研修会を行いました 2月4日(月)13:30~ 社会福祉法人 岡崎市福祉事業団の創立30周年記念事業として、「炎上させない苦情・クレーム・トラブル対応」研修を開催しました。 地域福祉の向上および、…
- 高齢者 2019.02.05 高年者センター岡崎 高年者センターまつりを行いました 2月1日(金)と2日(土)「高年者センターまつり」を行いました。 2日間で約2,000名のお客様にお越しいただきました。 両日午前に、定期教養講座受講者の成果発…
- 高齢者 2019.02.05 南部地域福祉センター 「南部会」さん発表会 1月28日(月)の14時から「南部会」さんによる発表会がおこなわれました。 三味線の伴奏でロビーにお集まりの皆さんと一緒に歌をうたったり、三味線の演奏や …