最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2019.02.28 南部地域福祉センター 3月行事予定 桃の節句にちなんだ「甘酒のおもてなし」や子どもさんとの交流イベント 「春休みよってみりん南部」など、楽しいイベントをご用意して 皆さまのお越しをお待ちして…
- 高齢者 2019.02.28 中央地域福祉センター 3月行事予定 まだまだ寒い日が続いており、市内でもインフルエンザが流行しています。 手洗い、うがい、マスクをしてしっかりと予防しましょう。 中央地域福祉センター「3月行事予定」を…
- 高齢者 2019.02.28 高年者センター岡崎 ミニコンサートを行います 岡崎グリークラブ(岡崎市の男性合唱団)の皆さまによるミニコンサートを行います。 素敵なうた声を聞きに、皆さまお誘いあわせの上お越しください。 開催日 3月6日(水) …
- その他 2019.02.27 「福祉避難所運営講習会」を実施しました 2月20日(水)・21日(木)に社会福祉法人恵寿会 老人総合福祉施設グリーンヒルみふねの吉本洋施設長と、NPO法人 高齢者住まいる研究会のかたがたを迎え、高年者センター岡崎にて「福…
- 障がい者 2019.02.25 希望の家 Welcome boardが生まれ変わりました 今年度から始めたWelcome board。見学や利用者のかたから好評をいただいていましたが、雨風で倒れてしまい、壊れてしまいました。 そこで、職員の手作りで黒板部分はそのままに、作り直しま…
- 障がい者こども 2019.02.25 福祉の村 「フタバ産業労働組合様より 傘の寄附をいただきました」 2月21日(木)フタバ産業労働組合様より、「傘」の寄附をいただきました。 施設の置き傘や貸し出し用として使用させていただきます。 急な雨の際は、お気軽にご利用ください。
- 高齢者 2019.02.21 西部地域福祉センター 大正琴演奏会を行いました 2月14日(木)大正琴の演奏会を行いました。 「好きになった人」や「ふるさと」など、大正琴のきれいな音色にのせ、7曲を演奏していただきました。 観覧されたかたは、口ずさんだり、…
- 障がい者 2019.02.20 のぞみの家 腐葉土を作っています 畑の肥料にする腐葉土を作っています。穴を掘り、落ち葉と土を混ぜて数か月寝かせます。月に何回か、掘り起こしてかき混ぜる作業をします。
- 障がい者 2019.02.20 のぞみの家 たまねぎを植えました のぞみの家の畑で、たまねぎを植えて育てています。4~5月頃の収穫予定です。
- 障がい者 2019.02.20 のぞみの家 パンケーキ作り 2月15日(金)に、生活班でパンケーキ作りをしました。生クリームでデコレーションをして、とてもおいしくいただきました。