最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2019.06.10 南部地域福祉センター よさこい演舞を行いました 5⽉30⽇(⽊)14:00〜「えんくう」さんによる「よさこい演舞」を⾏いました。 「えんくう」さんとともに、集まった皆さんも鳴⼦を⼿に伴奏され 会場⼀体となって楽しむことができ…
- その他 2019.06.07 「新規採用職員研修Ⅲ(接遇マナー)」を実施しました 5月31日(金)の午前に入社1年未満の職員を対象とした「新規採用職員研修Ⅲ(接遇マナー)」を実施しました。 まず、講義冒頭では「なぜ福祉の現場でもビジネス…
- その他 2019.06.07 「ビジネスマナー研修」を実施しました 5月31日(金)の午後に入社2年目以降の職員を対象とした「ビジネスマナー研修」を実施しました。 午前中に行った「接遇マナー研修」の内容から一歩踏み込み、…
- 高齢者 2019.06.06 施設サービス課衛生委員会 メンタルヘルスマガジン作成! 岡崎市福祉事業団 施設サービス課衛生委員会 メンタルヘルス対策チームで 「メンタルヘルスマガジン(2019年春号)」を作成しました。 よろしければ参考までにご覧ください。 &…
- 高齢者 2019.06.06 養護老人ホーム 料理教室で炒飯を作りました 養護老人ホームでは、年に5回料理教室を行っています。 5~6人の希望者に、何を作りたいか話し合いメニューを決めていますが、今回は野菜たっぷりの炒飯を作りました。 野菜を刻む作…
- 高齢者 2019.06.06 南部地域福祉センター デイサービス空き状況 「南部地域福祉センター デイサービスほほえみ」の6月の空き状況について お知らせします。ご利用の参考になさってください。 デイ空き状況の詳細はこちら(PDF)…
- 高齢者 2019.06.06 南部地域福祉センター シニアの交通安全講話 6月4日(火)14:00~岡崎警察署交通課さんによる「シニアの交通安全講話」が行われました。 高齢のかたが交通事故の被害者・加害者にならないために日ごろから気をつけてほしいこと…
- 高齢者 2019.06.06 北部地域福祉センター じゃがもち作りを行いました 北部地域福祉センター デイサービスほほえみでは、 5月22日(水)23日(木)手作りおやつの「じゃがもち」作りを行いました。 ゆでたてのじゃがいもをすりこぎでつぶし…
- 高齢者 2019.06.03 西部地域福祉センター 6月行事予定 蒸し暑く感じる日が増えてきました。 この時期は身体が暑さに慣れていないため、無理をせず、水分をしっかり取って日々をお過ごしください。 西部地域福祉センターでは、6月…
- 障がい者 2019.06.03 福祉の村「送迎がはじまりました」 かねてより試行運転をしていた送迎が6月3日(月)から本格的にスタートしました。 キャラバンによる送迎とマイクロバスによる送迎で、岡崎市を東西南北の4ルートに分け送迎します。 マイ…