最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者こども 2019.09.05 新事業所の地鎮祭を行いました 9月5日(木)新障害児通所支援事業所建設工事中の安全を願い地鎮祭を行いました。この施設は、福祉の村の西側の幹線道路沿いに建設され、2020年4月開所予定の施設です。 &nb…
- こども 2019.09.03 こども発達支援センター 「水あそび」を行いました 朝・晩涼しくなり、少しずつ秋を感じられるようになってきました。今年も厳しい暑さが続き、こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、夏ならではの水遊びを行いました。 初めは水が…
- こども 2019.09.02 放デイあずき「かき氷体験しました」 8月31日(土)おやつでかき氷を作りました。低学年の子どもたちは固い氷に手こずっていましたが、自分で作ったかき氷を美味しそう食べていました。イチゴ味にしようかメロン味にしようか迷…
- その他 2019.09.02 「指導力育成研修」を実施しました 8月29日(木)に、主任・副主任の職員を対象に「指導力育成研修」を実施しました。 今回の研修では、主にコーチング(育成)に重点を置き、個性を活かし自立した職員を育てる技術を学び…
- 障がい者 2019.08.30 希望の家 お盆の時期をイベントで楽しみました お盆の時期は、請け負い元の工場がお休みになるので、普段の作業だけでなく、イベントを企画し楽しんでいただきました。 今年は、ボッチャ、竹炭の窯出し体験、防災訓練、ビンゴ…
- 障がい者 2019.08.30 にじの家 「スイカ割り」を行いました 8月23日(金)にじの家で「スイカ割り」を行いました。 にじの家で育てたスイカを叩き、みなさんとても素敵な笑顔で参加されました。
- 障がい者 2019.08.30 そだちの家 『冷涼祭』今年も大盛況でした!! 8月20日(火)毎年恒例の『冷涼祭』を行いました。 午前中は『お化け屋敷』を楽しみました。サーキットを廻り、最後にはお菓子のつかみ取り。 一度では足りず、二度楽しんだ方も! …
- 高齢者 2019.08.28 養護老人ホーム スイカ割り大会を行いました 8月2日(金)入所者の皆さまのご要望を受け、スイカ割り大会を行いました。 入所者さまが会心の一撃をスイカへ振り下し、その後の笑顔と達成感をみんなで分かち合いました。 なかには…
- 高齢者 2019.08.28 東部地域福祉センター シルバーカレッジを開催します 今年度、東部地域福祉センターでシルバーカレッジを開催します。 「自分らしい健康長寿を目指して!」をテーマにした全6回の楽しい講義になります。 ぜひご参加ください! …
- 高齢者 2019.08.19 高年者センター岡崎 シルバーカレッジを開催します 今年度もシルバーカレッジを開催します。 「趣味を見つけよう」をテーマに、バルーンアートやグランドゴルフ、陶芸など全6回の講座が開催されます。 (外出の講座では、岡崎市こども美…