最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2019.11.12 ゆとりの里 外出行事を行いました 10月18日(金)外出行事で、蒲郡市のラグーナテンボス内の「歌劇ザ・レビューHTBラグーナ」へ行ってきました。 舞台と客席が近く、歌劇団による「美しい物語の世界」を観ることがで…
- 高齢者 2019.11.12 高年者センター岡崎 懐かしの名曲コンサートを行います ヒマナシ☆スターズによる懐かしの名曲コンサートを開催します。 バンド演奏に合わせて一緒に歌いましょう 【開 催 日】11月22日(金) 【時 間】13時30分~1…
- 障がい者 2019.11.12 希望の家 光ヶ丘「ダンス部」おめでとうございます! 夏に希望の家に実習に来てくださった光ケ丘女子高等学校のかたの中に、ダンス部に所属しているかたがいらっしゃいました。 先日、11月4日に開催された「第1回日本高校ダンス部…
- 障がい者 2019.11.05 希望の家 ウェルカムボードを描いたよ 秋晴れの中、朝晩は肌寒さを感じますが、過ごしやすい季節となりました。 希望の家には来客用にウェルカムボードがあります。いつも、利用者のかたと一緒に絵を描いてお迎えしてます。いら…
- 高齢者 2019.11.05 西部地域福祉センター 文化祭作品展を行いました 10月15日(火)~19日(土)の間、文化祭作品展を行いました。 作品展では絵手紙、布ぞうり、俳句、書道、手芸などセンターの自主講座で活動をされているかたの成果を披露し、多くの…
- 障がい者 2019.11.01 希望の家 里芋の寄付をいただきました 10月17日にNPO法人おかざきの自然環境を考える会様から、里芋を利用者のかたにいただきました。ありがとうございます。 たくさんの里芋に、利用者のかたは喜んでいました。き…
- こども 2019.10.31 こども発達支援センター 「製作あそび」を行いました こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、製作遊びでシール貼りを行いました。 入所当初に行った時よりも、小さいサイズのシールに挑戦しました。シールを台紙から剥がすことが苦手…
- こども 2019.10.31 こども発達支援センター「運動会」を行いました 10月19日(土)こども発達センター体育館にて運動会を行いました。 秋をテーマに競技を考え、サーキットや玉入れなど親子で楽しみました。 足元に気を付けて降…
- 障がい者 2019.10.30 希望の家 実習生さんが来てくれました 10月にみあい特別支援学校の2年生のかた3人が、4日間ずつ体験実習に来てくださいました。 みなさん最初は緊張もあったと思いますが、徐々に慣れてきて、元気な挨拶ができま…
- 障がい者 2019.10.30 そだちの家 『雨にも負けず歩きました!!』 10月11日(金) 野外活動として、中央総合公園までウォーキングを行いました。 途中で小雨が降りましたが、全員無事に到着。 昼食は、持参の美味しいお弁当を味わいました。 …