最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 2020.02.04 こども発達支援センター「劇あそび」を行いました こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、歌・音楽あそびで、劇あそび「大きなかぶ」を行いました。 子どもたちに馴染みのある物語を取り入れる事で、期待を持って参加してくれる子…
- 高齢者 2020.02.01 老人福祉センター等 行事お知らせ 「2020年2月老人福祉センター行事一覧【全体表】」はここをクリック! ※老人福祉センターの予定に加え、地域包括支援センターの予定も掲載しています。 ※下記…
- 高齢者 2020.01.30 2020年度 老人福祉センター定期教養講座 申し込み 岡崎市内6箇所の老人福祉センターで、60歳以上のかたを対象に、1年間通して学んでいただく初心者向け講座の受講者を募集します(経験者のかたは自主講座の受講をお勧めします)。 20…
- 高齢者 2020.01.30 西部地域福祉センター 新春吹奏楽コンサート 1月25日(土)矢作中学校の吹奏楽部の皆さまによる、新春コンサートを行いました。 ふるさとや時代劇のマーチングなど高齢者にも馴染みのある曲が演奏され、多くの皆さまが口ずさんで聞…
- 障がい者 2020.01.28 希望の家 防災頭巾を活用します 以前、希望の家の保護者会(今年度既に解散しています)から寄 付で防災頭巾をいただきました。 いざという時に素早く使えるように、日頃使っている作業場の机 の下に設置することに…
- 障がい者 2020.01.28 そだちの家 マジックショーにくぎ付け! 1月15日(水) 午後から『フクとミカミ』さんによるマジックショーを行いました。 軽快な曲に合わせて、次から次へと展開されるマジックに歓声が上がりました。 実際にマジックに…
- 高齢者 2020.01.24 養護老人ホーム 初詣に出かけました 1月16日(木)一畑山薬師寺へ出掛けました。 冬らしく澄んだ冷たい風を感じる日でしたが、今年一年の無事を祈願する初詣の行事に26名のかたが参加されました。 本堂へ参拝の後、様…
- こども 2020.01.21 みどり 放課後等デイサービス 初詣へ行きました 1月4日に新年の健康と安全をお祈りしに一畑山薬師寺へ初詣に行きました。 初詣に訪れる大勢の人たちの中、順番にお賽銭を入れて一緒に鐘を鳴らしてお参りをして来ました。 今年も…
- 高齢者 2020.01.17 東部地域福祉センター 初釜(お茶会)を行いました デイサービスほほえみでは、1月6日から8日までお茶会を開催しました。 利用者さまの家族やケアマネジャーさまなどにご来訪いただき、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました! 利用…
- 高齢者 2020.01.10 中央地域福祉センター 第5回出張サロンを開催しました 1月6日(月)梅園学区おしゃべりサロンにお邪魔して、中央地域福祉センター出張サロン(第5回)を開催しました。 当日は12名のかたに『トランプで神経衰弱ゲーム』にご参加いただき、…