最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 障がい者 2020.09.11 みのりの家「2020年10月の申し込み状況、11月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2020年10月の申し込み状況、11月の日程をお知らせします。(9月6日現在) 2020年10月の申し込み状況、11月の日程(PDF)をご覧ください。 …
- こども 2020.09.09 こども支援センターすだち「夏祭りゲーム」をしました 制作活動で金魚を作り、金魚すくいゲームやボール入れゲームを行いました。 すくった金魚の数やボール入れの得点をみんなで競い合って遊びました。 お花紙を上手にひねっ…
- こども 2020.09.07 こども発達支援センター単独通所わかばで寒天遊びを行いました。 こども発達支援センター単独通所わかばで寒天遊びを行いました。 寒天の冷たさや感触を楽しみました。 清涼感のある遊びを行うことで、夏を感じ…
- こども 2020.09.07 あずき カラフルゼリーを作りました おやつ作りは、調理より簡単でどのお子さまでも参加しやすいのがいいですね。 食に関心がわき自分で作りたいという気持ちにつながるといいなと思います。 この日のおやつ作り…
- 職員募集 2020.09.07 2021年4月1日採用の正規職員を募集します。 経理事務職を募集します。 *募集人数、年齢要件あり 詳しくはこちらをご覧ください。
- 障がい者こども 2020.09.04 福祉の村 マスクを寄贈していただきました フタバ産業労働組合様より400枚を超えるマスクを寄贈していただきました。 こちらのマスクは、組合員の皆様が福祉の村のために持ち寄ってくださったそうです。 頂いたマスクを有効に…
- こども 2020.09.03 あずき 花火が上がったあずきの玄関 土曜日の制作の時間に夏の風物詩、花火を描きました。 トイレットペーパーの芯を利用して花火のスタンプを作り、赤、青、緑、黄色などみんな好きな色を選んでトントンとたたく要領で用紙に…
- 2020.09.03 高年者センター岡崎 敬老芸能祭中止のお知らせ 毎年9月に開催しております「敬老芸能祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度は中止とさせていただきます。 ご参加を検討していただいていた皆様には、大変ご迷惑をおか…
- 高齢者 2020.09.01 東部地域福祉センター ボッチャを行いました 8月25日(火)友愛の家の職員を講師にお招きし、パラリンピックの競技の一つで人気になりつつあるボッチャを行いました。(と言っても、ルールを簡単にわかりやすくしたレクリエーションボ…
- 障がい者 2020.08.27 にじの家「夏まつり」を行いました 8月13日から17日の4日間で「にじの家夏まつり」を行いました。夏まつりのはじめに順番に太鼓をたたき、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなどをして楽しみました。 最後にみんなでか…