最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2020.11.20 西部地域福祉センター 矢作中学校作品展を開催しました。 11月4日(水)~10日(火)に矢作中学校作品展を開催しました。 毎年、吹奏楽部・合唱部のみなさんをお招きして、コンサートを開催していたのですが、今年はコロナ禍により開催できなかった…
- 高齢者 2020.11.11 西部地域福祉センター ごまんぞく体操参加メンバー募集中! 西部地域福祉センターにて11月2日(月)より、当センターで3つ目の「岡崎ごまんぞく体操」のグループ「かえで」が誕生しました。 センターのロビーを使用して、元気に体操をされています。 …
- 高齢者 2020.11.11 東部地域福祉センター 特殊詐欺被害についての注意喚起 10月15日、16日に当センターの利用者のかたに向けて、岡崎警察署の生活安全課の河内様と本宿駐在所の服部駐在員が特殊詐欺被害についての注意喚起と「特殊詐欺対策装置購入費補助金制度…
- こども 2020.11.11 こども発達支援センター わかば(単独通所) 「さつまいも掘り」を行いました 年長児を対象にさつまいも掘りを行いました。 保育士と一緒にスコップや手を使って、さつまいもをたくさん掘りました。 がんばって掘ったさつまいもを見せ…
- 高齢者 2020.11.10 西部地域福祉センター 文化作品展を行いました 10月19日(月)~30日(金)の間、文化祭作品展を行いました。 作品展では絵手紙、書道、手芸など自主講座で活動をされているかた の日頃の成果を来館されたかたに観ていただきました。 …
- 障がい者 2020.11.10 にじの家 「芋ほり」を行いました にじの家の畑で芋ほりを行いました。 昨年度よりも大きいサツマイモが収穫できました。 皆さんとても楽しそうにされていました。
- こども 2020.11.10 みどり 児童発達支援 「ハロウィン」の制作を行いました ハロウィンの「カボチャ」と「おばけ」を作りました。 「カボチャ」には、画用紙で作った目、鼻、口に糊を塗って貼りました。 「おばけ」では、目と口をシールで貼…
- 障がい者 2020.11.10 みのりの家「2020年12月の申し込み状況、2021年1月の日程をお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2020年12月の申し込み状況、2021年1月の日程をお知らせします。(11月5日現在) 2020年12月の申し込み状況、2021年1月の日程(PDF)をご覧く…
- 障がい者 2020.11.10 にじの家「ハロウィンパーティー」を実施しました 「ハロウィンパーティー」を行いました。 利用者さんと職員が仮装して館内を回りました。写真撮影やおばけに遭遇してハロウィンを味わい、トリックオアトリートの掛け声でお菓子をもらい、…
- 高齢者 2020.11.04 南部地域福祉センター チアダンスDVDの上映をしました チアダンスチームからチアダンスDVDをお借りして、10月26日から1週間、ロビーにテレビを設置してチアダンスの上映会をおこないました。新型コロナウィルス禍のなか、例年のようにダンスチ…