最新ニュース
- 高齢者 2018.06.18 西部地域福祉センター ごまんぞく体操体験会を実施! 5月25日(金)14:00~岡崎市長寿課予防係・包括支援センター職員さんのご協力によりごまんぞく体操体験会を開催しました。 ごまんぞく体操とはおもりを使い手足を動かすことで筋力…
- 高齢者 2018.06.18 南部地域福祉センター 7月の行事予定表 たなばたやカラオケ大会など、楽しいイベントをご用意して皆さまのお越しをお待ちしています。 DVD鑑賞会では、夏休み期間中ということで、お孫さんと一緒に見られる「アニメ名作シリーズ …
- 高齢者 2018.06.18 高年者センター岡崎 七夕飾りを行います 下記のとおり、七夕コーナーを設置します。 設置期間 7月2日(月)~7月7日(土) 時 間 9時~17時 場 所 岡崎市美合町字下長根2番地1 高年者センター岡崎 1階ロ…
- 高齢者 2018.06.13 東部地域福祉センター 開館10周年を迎えました 東部地域福祉センターは平成30年6月1日に開館10周年を迎えました。 当日は、記念品の配布や、カラオケ大会、岡崎グリークラブの公演とたくさんの行事を行いました。 特に、岡崎グ…
- 高齢者 2018.06.13 中央地域福祉センター 父の日のプレゼントをお渡し! 中央地域福祉センターでは、6月9日(土)に、父の日にちなみ、センターをご利用された男性のかたへ、中央オリジナル巾着袋とマグカップを先着50名様にお渡ししました。 &…
- 高齢者 2018.06.13 北部地域福祉センター 手まりの会第4回を行いました 6月11日(月)手まりの会第4回が開催されました。 今回はミニ運動会と称し、グループに分かれ、 箸を使っての豆移動、大玉転がし、スプーンレース、 車いすリレー等を行いました…
- 高齢者 2018.06.12 高年者センター岡崎 出張メガネクリーニングを行います 出張メガネクリーニングを行います。 日にち 6月14日(木) 時 間 13時30分~15時30分 場 所 高年者センター岡崎 1階ロビー 内 容 メガネをクリーニ…
- 高齢者 2018.06.07 南部地域福祉センター つばめが誕生しました デイサービスの玄関につばめが巣を作ってから約ひと月が経ち、つばめが6羽誕生しました。 卵が孵るまで親鳥が毎日大切に卵を温める様子が観察されました。赤ちゃんつばめが巣立つ まで…
- 高齢者 2018.06.07 北部地域福祉センター 手まりの会第3回を行いました 6月4日(月)手まりの会第3回が開催されました。 今回は、体操でしっかりと体を動かした後、休憩をはさんで 植物の寄せ植えを行いました。 皆さま素敵な作品ができたようです。 …
- 高齢者 2018.06.07 ゆとりの里 ボランティア来訪がありました 6月3日(日)岡崎ウクレレクラブ様によるボランティアの来訪がありました。「東京ブギウギ」から始まり、入居者さまの知っている曲をたくさん弾いてくださり、一緒に歌って楽しみました。 …