最新ニュース
- 高齢者 2019.08.08 西部地域福祉センター シルバーカレッジを開催します 今年度もシルバーカレッジ西部校を開催します。 「運動習慣をみにつけよう!」をテーマに、ヨガやノルディックウォーキング、ごまんぞく体操など全6回の講座を用意しています。 いろい…
- 高齢者 2019.08.08 南部地域福祉センター 「いきいき作品展」を行いました 7月29日(月)から1週間、「いきいき作品展」を行いました。 今回で3回目となる作品展には、米津つや子様にクラフトテープで作った「かご」や「ティッシュケース」などの作品を出展し…
- 高齢者 2019.08.07 高年者センター岡崎 地域ふれあい夏祭りを行いました 2019年8月1日(木)17:30から、老人福祉センター2階フロアー、集会室において、『地域ふれあい夏祭り』を開催しました。平地西3区の総代さん、女性部の皆さまと共催し、竜南中学…
- 高齢者 2019.07.31 9月 老人福祉センター行事のお知らせ 「2019年9月 老人福祉センター行事一覧【全体表】」はここをクリック! ※下記の老人福祉センターについて、施設ごとに行事をお知らせします。 (老人福祉センター名をク…
- 高齢者 2019.07.29 2019年度 介護職員初任者研修 開講しました 7月21日(日)介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の開講式を行いました。 毎週日曜日12月8日までの6か月間、介護の技術や理念の基礎をしっかりと学んでいただけるよう、全力でサ…
- 高齢者 2019.07.26 高年者センター岡崎 ゆかたの着付け体験を行います 地域交流イベントとして、親子でゆかたの着付け体験を開催いたします。 夏祭りや花火大会に、ゆかたを着て出かけましょう! 当施設で着物教室をされている皆さまが、大人のかたにはおし…
- 高齢者 2019.07.25 西部地域福祉センター 認知症サポーター養成講座開催! 7月12日(金)矢作中学校2年生を対象に、高齢者体験(専用キッドを装着)および認知症サポーター養成講座・介護技術体験を矢作支所3包括や地域のリハビリ職・中学校の先生の協力のもと行…
- 高齢者 2019.07.25 ゆとりの里 己書体験をしました 6月24日(月)己書(※)の体験講座(虹の歌広場)を行いました。 講師の葛原さまは、6月23日(日)に講師の資格を取ったばかりで、最初は少し緊張気味でした。しかし、徐々に本領発揮…
- 高齢者 2019.07.18 養護老人ホーム 健康教室を行いました 入所者のかた向けの健康教室として、各地域福祉センターで開催されている「元気ハツラツ!!出張測定」を養護老人ホームにて行いました。 岡崎市福祉事業団のリハビリスタッフの協力もと …
- 高齢者 2019.07.16 中央地域福祉センター 第2回出張サロンを行いました 7月1日(月)梅園学区おしゃべりサロン内で、出張サロン(第2回)を開催しました。 当日は20名のかたに参加していただき、ストローを使ったゲームを行いました。 みなさんゲームに…