最新ニュース
- 高齢者 2021.05.05 西部地域福祉センター 開館21周年記念 4月20日(火)で西部地域福祉センターが開館21年を迎えることができました。 21年間の感謝の気持ちとして、来場者100名様に牛乳石鹸などをプレゼントさせていただきました。 …
- 高齢者 2021.04.30 市政だより おかざき 5月号 寺子屋☆脳きらり記事の訂正について 2021年5月号18ページの左側の中ほどに掲載されております、『寺子屋☆脳きらり』の記事の中に、誤りがありました。各会場の番号、②が2か所に付いており③がありません。③は図書館交流プラザ会議…
- 高齢者 2021.04.27 老人福祉センターの入浴予約受付(特別対応)について 4/26(月)から5/1(土)までの入浴予約受付に限り、特別対応として、5/6(木)から5/8(土)まで(3日分受付可)と、5/10(月)から5/15(土)まで(4日分受付可)の入浴予約が可能です。 …
- 高齢者 2021.04.19 新型コロナウイルス感染状況のご報告(第2報) 【状況のご報告】(2021年4月19日17時現在) 4月17日(土)付け「新型コロナウイルス感染状況のご報告(第1報)」でご報告いたしました件につきまして、「岡崎市北部…
- 高齢者障がい者こども 2021.04.17 新型コロナウイルス感染状況のご報告(第1報) 当法人が運営する事業所におきまして、新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、ご報告いたします。 各方面に対し、ご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、大変申し…
- 高齢者 2021.04.09 西部地域福祉センター サツキを植えました 3月末に玄関ロータリーへサツキを植えました。 4月下旬にはサツキの花が見ごろを迎える予定です。ぜひ満開の時にご来館ください。 今後はサツキの下に、グランドカバーを植える予…
- 高齢者 2021.04.08 ゆとりの里 中庭に「スロープ」を設置しました。 ご入居者様が安全に歩けるよう、ゆとりの里の中庭に、出入り口から東屋まで向かう「スロープ」を設置しました。 それに伴い、お花などを植えて、整備をしています。 これからも、ご入居者様…
- 高齢者 2021.04.01 老人福祉センター 施設利用状況について 老人福祉センターの施設利用状況について 4月1日(木)から市内6か所の老人福祉センターで、定期教養講座を再開しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、安全に…
- 高齢者 2021.03.08 老人福祉センター 2021年度定期教養講座 当選者の発表 見出しのことについて、当選(当選者受付番号)を発表しますので、ご確認ください。 ※当選者受付番号の確認は、応募先の老人福祉センターの講座名をクリックしてください。 ※講…
- 高齢者 2021.03.05 東部地域福祉センター 東海中学校の一年を振り返って 今年度は、コロナ禍のため、例年行っていただいていた合唱の発表など、東海中学校との多世代交流ができなかったため、3月1日(月)に東海中学校の生徒会の生徒さんが、「東海中学校の一年間…